

お休みの日は時間が経つのが早か~


常備菜作りをしてます

メニューは頂き物やお買い得品やらで
決めたりしています


もち米やら小豆やら頂いたので~


鶏細切れに牛蒡・人参・なめ茸を
麺つゆで煮詰め仕上げに白ごま~♪
半端に残ったご飯に混ぜたり
おにぎりにしたり便利ですよ

下・茄子の素揚げ
茄子味噌や炒め物以外に大根おろしと
麺つゆでサッと和えたり
ミートソースにも合いますよ~


ポテサラやコロッケに直ぐ使えるよ

お肉で包んで焼いてもイケる

下・茹でアスパラ
これまた、ベーコン巻き以外にも
色々使えて重宝します


いなり寿司だけでなく刻んで野菜と
和えたり何にでもトッピングしたい
くらい美味し~

いつも煮汁ごと冷凍してます♪
主にアレンジが効きそうな物を
仕込んでいます

いざという時のお助けストックが
あると安心だよにゃ~

↓プチ模様替え↓

糸島にゃんこママさんに教えて
もらいました~

以前はフローリングの廊下でした

50cm正方形のカーペットを
10枚敷き詰めました


アタシの運動会の音も響かんし良か~♪


読んで頂きありがとうございます
よろしければ ↓↓ポチッと
応援お願いします


人気ブログランキング お弁当へ
*・゜゜・*:.。...:*・=^ェ^=・*:.. .。.:*・゜゜・*
うちは明日のメニュー考えるだけでジタバタしとります。冷凍庫は冷食とアイスのみ(^^;;
どもども~☆彡
下ごしらえ済みの野菜は
いざという時にチョー便利です♪
冷凍庫のストックが無くなり出すと
不安になってくるんですよね~(笑)
慣れて来ると楽し~ですよ~(=゜ω゜)ノ