誤解のないよう
事前をもってお断りしますが
青森はちゃんと言葉通じます…
しかし
お年寄りの話は半分英語です
お年寄り同士だと外国語です…
という訳で青森方言を幾つか…
かちゃましい(ややこしい)
わ(私)
さしねぇ(うるさい)
えへる(拗ねる)
めごい(かわいい)
ねまる(座る)
じょっぱり(頑固者)
じぇんご(お金)
めぐせ(恥ずかしい)
へずね(つらい)
おが(母親・おふくろ)
あっちゃ(お母さん)
な(君)
おど(父親・親父)
おっちゃ(お父さん)
ちょちょくる(いじくる)
おんじ(次男・三男)
けやぐ(友達)
あぐど(かかと)
けっぱる(頑張る)
あずましい(気持ちよい)
方言って本当に好いですよね…
それはひとつの言語で御座る…
事前をもってお断りしますが
青森はちゃんと言葉通じます…
しかし
お年寄りの話は半分英語です
お年寄り同士だと外国語です…
という訳で青森方言を幾つか…
かちゃましい(ややこしい)
わ(私)
さしねぇ(うるさい)
えへる(拗ねる)
めごい(かわいい)
ねまる(座る)
じょっぱり(頑固者)
じぇんご(お金)
めぐせ(恥ずかしい)
へずね(つらい)
おが(母親・おふくろ)
あっちゃ(お母さん)
な(君)
おど(父親・親父)
おっちゃ(お父さん)
ちょちょくる(いじくる)
おんじ(次男・三男)
けやぐ(友達)
あぐど(かかと)
けっぱる(頑張る)
あずましい(気持ちよい)
方言って本当に好いですよね…
それはひとつの言語で御座る…