goo blog サービス終了のお知らせ 

心のよりどころ。毎日が日曜日。

恩師に人のために生きることを学びました。
「自利利他」を座右の銘としています。
相談無料困った時はご一報ください。

現状を突き破る勇気

2010-01-22 18:37:01 | 悩み

●ためになる禅語

*百尺竿頭進一歩(ひゃくしゃくかんとうにいっぽをすすむ) 

        現状を突き破る勇気

百尺とは数値としての長さではなく、その位高い竿の先というこ

と。百尺竿頭は、長い修行のすえに至った極地を意味していま

す。人は、損得の計算をして行動するばかりでは、本当に大切

なものをつかむことは出来ません。

自分が追求すべきことが決まっているなら、時にはがむしゃら

に突き進む事が必要です。

どんな分野にせよ、妥協せず、とことん力を尽くした人だけが

到達できるものがあります。

禅門では「大死一番、絶後によみがえる」と言う言葉を尊ぶそう

です。どんな大安心の悟りを得ようとも、そこに腰をすえてしまっ

たなら、それは、自分ひとりの安心で単なる自己満足になって

しまいます。さらに突き抜け、社会や人々に関わり、貢献できる

ところまで進みたいものです。

と記されています。さあ、今年は目標を立てて、この不景気な

現状を突き破ってみては如何でしょうか。幸せを求めて頑張り

ましょう。