はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

MonsterHunterRiseS日記 2023/5/1 その25 大剣は難しい その4

2023-05-01 | Monster Hunter Rise Sunbreak

イヴェルカーナ先生に長々とお付き合いしていただいて

とりあえず、大剣用防具の胴、腕、腰を作成できましたヽ(>∀<)ノ

 

次に頭。

秘氷玉を取りに狼くんの所へ。

 

ルナガロン君は、"比較的"大人しくてやりやすい感。

 

最後に脚。

うへぇ、姐さんの天鱗と焔狐かぁ。

 

レイア姐さん、とっても優しい!!!ヽ(>ω<)ノ

天鱗をすぐに出してくれました。

ただ、怒ると手に負え・・・

 

焔狐竜は、普通に戦うと激怒時にやや苦戦してしまいます。

が、古龍でなかったのが運の尽き。

そして、何より、今回は大剣が相手だったのも。

インパクトクレーターに比べて

この威糸小タル真溜めは、ダメージがべらぼうに高いですね。

まぁ、これぐらいの旨味がないとやってらんないですよねぇ。

 

これで大剣用防具は揃ったのですが

傀異練成は、全然クエストなどが進んでおりませんので

本来の強さより劣ってしまいますが、珠で調整することに。

 

あと4個も必要。

ゴリポン君となまはげかぁ・・・

 

大剣用装備のための仮大剣用装備。

仮なので肝心なスキルが抜けてます・・・

 

ラージャン君は、シビレ罠すらすぐに外してしまうので

落とし穴とこの操竜時が最大の私的チャンス。

きっちり決められると、最高に爽快で楽しい!!!ヽ(>∀<)ノ

イヴェルカーナ先生との闘いは絶望感で満ちていたけれど

あれだけしんどい練習を長々とし続けた甲斐もあった感。

 

ま~た、ハズレヽ(>ω<)ノ

惜しい・・・

一方、護石の錬金は

あいかわらず、絶望感のまま・・・

もう、極光で攻撃指定の珠を百個以上は軽く作成しているのですが・・・

 

それはそうと

攻撃7、見切り7、弱点特効3、超会心3

これと同等ぐらいの火力が出せるように

攻撃7、何か

この何かってのが欲しいかしらね。

リスキーなスキルを除いて。

 


この記事についてブログを書く
« MonsterHunterRiseS日記 2023... | トップ | MonsterHunterRiseS日記 2023... »

Monster Hunter Rise Sunbreak」カテゴリの最新記事