★ Day 51
今朝は、民家で一掃の仕事。
さりげなく、ワイトが居るぅ。
じー(-ω-)
しっかりとヘッドを狙って~
ワイト「おおお、お前ら、もう少し早く動いてくれっ!!!」
ピリ辛で美味しそうなシチューめっけヽ(>∀<)ノ
★ Day 52
少し遠手をして製薬会社で一掃の仕事。
てっきり、薬局での仕事かと思っていたので
ちょっと、準備不足感・・・
特殊ゾンビが結構速くて硬いもんだから
やっぱり、弾薬の減りが早い・・・
ハンマーのスイング速度UPのスキルも取得しておきたいなぁ。
皆さん、お疲れですかぁ。
隠れたところに配置されている敵も含めて
蜂の巣をつついたように一斉に襲ってくるから怖い怖いヽ(>ω<)ノ
案の定、地下の御宝手前まで来て、弾薬不足。
ここ、迎撃し切れなさそうねぇ・・・
無理せず、か~えろぉっと!!!!!
※一度の収穫における植える種の個数分を確保したうえでの実の収穫数の一例。
※自給自足スキル Lv.3
帰還して、家庭菜園の収穫&種蒔き。
今のところ、植える個数は
野菜シチュー用、じゃがいも、トウモロコシ、マッシュルーム、各20個。
飲み物用、ユッカ、コーヒー、各10個。
パイ用、ブルーベリー、カボチャ、各10個。
抗生物質用、菊、10個。
救急包帯用、アロエベラ、10個。
赤痢回復用、アキノキリンソウ、10個。
といった感じ。
収穫して実から種を上記個数分までクラフトし種蒔きして
残った実を他のクラフトに利用、を延々と繰り返し。
家庭菜園は、自給自足のスキルをLv.3まできっちり取得してからでないと
実も種も不足気味になりますので、要注意。
これぐらいの規模でも、結構忙しいで~すヽ(>ω<)ノ
★ Day 53
今朝は、あれ、ここ以前来たことあったっけか。
そうそう、マッシュルームわしょ~い民家。
ちょ、光沢と警官ばっかやん!!!
光りながら駆け足で襲ってくるテフおばはん!!!
やだっ、怖過ぎ!!!
クリア報酬は・・・
ロケットランチャー!!!!!
だが、しかし、俺は、堅実にスキル雑誌バンドルを選ぶぜ。
弾の生産コスト的に、まだまだ運用は無理ぽ。
おっ、マッシュルーム民家で見つけたバンドル箱から
いいもんゲットヽ(>∀<)ノ
隠れ家って、便利にしていくとHeat値が高くなって
貞子ちゃんがしょっちゅう遊びに来るようになるので
遊び相手に自動砲台を設置しておくと気楽になるのよね。
ただ、2つじゃ全然足りない・・・
というか、どんだけスキル本要るのよ!!! ってぐらい
まだまだ、主要アイテムが全然作れな~い。
ま、簡単に作れても飽きちゃうかしらねぇ。
弾薬を作成しながら料理していると
貞子ちゃん「私もお腹減ったぁぁあああ!!!」
って、す~ぐ遊びに来ちゃう。