goo blog サービス終了のお知らせ 

ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

小田原フラワーガーデン/梅まつり 2

2018-02-26 15:30:14 | 日記
白猫リンちゃんに出会ったり、不審なキャラクター『梅丸くん』に出会ったり……(笑)
姉妹には刺激的な小田原フラワーガーデンの梅まつりですが(o꒪ͧω꒪ͧo)

前の記事はコチラから

まだまだ続きます!(因みに明日も続きますw)

園内には人工の小川や池もあり、鴨や鯉さんが仲良く暮らして居ますよ(o^^o)





六月には花菖蒲でも楽しめる池……夏には睡蓮も。




梅の花って、満開よりも、蕾が何割か混ざってる位のレイアウトが可愛い気がします(o^^o)



また、萼(がく)と呼ばれる花を支えている部分の色でも、随分と印象が変わりますね。

私は今までオーソドックスな、白花に赤い萼が梅らしくて可愛いなぁー♡と思っていたのですが、
今回は緑の萼の梅に心惹かれました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

コチラ、野梅系青萼性の《金銭緑萼/きんせんりょがく》が今回の1番お気に入りになったかな??
萼と若い枝が緑色で、花を正面から見ると緑色かを透けて見えるので、何とも爽やかな印象です。
(o꒪ͧω꒪ͧo)









↑こちらは豊後系(梅と杏子の雑種)
少し遅咲きなのか、蕾が多かったです。


見事な垂れ梅もあちこちにあります🌸





流れる小川もいい感じ。
鯉さんも泳いでいて、雰囲気ありますね~♡



なーんて言いながらウロウロしていると……

( ゚д゚)ハッ!

……ママんは、またしても見つけてしまうのです。


鳥の巣ですね。(o꒪ͧω꒪ͧo)
ホント、こうゆ~の、見つけるの得意♡

むふふ( ´艸`)


……でも手が届かない……

……ので、同行していた兄たんにお願いして、手をうんと伸ばしてスマホカメラで当てずっぽうにパシャってもらいました!
中身があるかどうか?!?むふふ( ´艸`)

……ありゃ。空っぽ~(ฅ'ω'ฅ)

まだ春本番まで少しありますからね。それまでは巣のメンテを頑張っているんでしょうね(o^^o)

どこからか拾ってきたゴミなんかも、綺麗に編み込んでありますね(o^^o)

卵ちゃんの代わりに、梅の花がちょこんと乗ってましたよ((( *艸))クスクス


鳥さんも、子育てに向けて、春の準備をしているのかもね。(♡ˊ艸ˋ)ウフフッ

とかお喋りしながら梅巡り続けますと……


ヮ(゜д゜)ォ!

これはBIGなわんこ兄弟?!?が現れましたよ
( ゚д゚)ハッ!

さてさて、姉妹はどうする?!?

(つづく)



。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :✿。.゚ :

さて。
折角小田原に来たから……ランチは……お魚♡

カワハギの刺身~(♡ˊ艸ˋ)ウフフッ

肝を醤油に溶かして……つけダレにします♡

ホントは……私はカワハギの刺身は二杯酢で頂いて育ったんですが、この辺りは醤油なのですね~。
(^_^;)
自分でさばく時は、ふぐ刺しみたいにもっと薄切りで、二杯酢です。
カワハギ、コリコリしてておいすぃ~♡
(灬ơ₃ơ)ノ〜♡


そして……

蕎麦定食。
ここのお蕎麦は細切り手打ちで、食感がしっかり。シャンとしたお蕎麦で香りもよく、美味しかったですよ。(o^^o)
左側はミニ海鮮丼です。(o^^o)

目の前は……大磯の海!
(写真うまく撮れずすみません(´>∀<`)ゝ)

小田原は、やっぱり海鮮が美味しいですね♡








*˙︶˙*)ノ"♡












ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♡)



ブロトピ:ブログ見てね~!♡今日の愛猫日記♡


ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小田原フラワーガーデン/梅ま... | トップ | 小田原フラワーガーデン/梅ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿