ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

はみ毛メンテ♡ / お弁当シリーズ

2023-05-22 06:00:00 | 日記

夕日に浮かぶウツギが綺麗だった一日の終わり…



繊細な白ピンクが可憐でした♡



夕飯の後のまったりキーちゃん( ᴖ ·̫ ᴖ )

マルガリータで5厘刈りにしたのも束の間…
モコモコと…順調に毛は伸びて来てます


まったりなのはいいけれど…

手足のはみ毛はボーボー( ¯ᒡ̱¯ )


体毛よりも伸びるスピードが早い肉球周りの毛、3週間でこんな感じになります(^_^;)
いつもは2週間くらいでカットするんだけど、今回ちょこっと忙しくてサボってた間に結構伸びちゃってます
(^_^;)


これじゃあ床(フローリング)はツルツル滑って危ないですね
(¯―¯💧)
外を歩かない家猫はこのはみ毛がすり減ることも無く伸び放題になってしまうので、メンテナンスが必要です

滑って踏ん張りが効かなくなると行動が制限されてしまうし、関節を痛めてしまったりしてリスクが高まります




特に長毛猫は肉球を覆うように毛が生えてしまうため危険度が増しますので…我が家ではこの部分だけを定期的にカットしています✂️

皮膚や肉球を傷つけ無いように注意しながら慎重に♡




肉球の間から生えてるやつも、キレイさっぱりです❣️
✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。


キーちゃん、手足のはみ毛だけでもこの通り!ギュッと丸める程の量が取れます
( ̄▽ ̄;)

頭乗せで山伏~🖤👺(笑)


お手々の大きさと毛の多さで姉妹の取れ高はこんなに違います(笑)

👇🏻左キーちゃんのはみ毛、右ラムネちゃんのはみ毛







✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




またまたお弁当備忘録シリーズです( ´•ᴗ•ก )

毎日何詰めようかな…?と困りながらも……

追い詰められたら学食や外食で済ませてもらえばいいことだし!と思えばなんだか気も軽く作れてます(^_^;)

👇🏻鶏のもも肉の荒切りつくね(ポン酢で)と焼き鮭弁当



ひじきや白あえは弁当の時は硬めに、汁気を少なく



👇🏻ローストビーフ弁当


じゃがいものチーズガレット、人参のラペはグレープフルーツで和えてキウィも添えて





👇🏻伊豆で買って帰った桜えびの混ぜご飯の元で桜えびご飯と唐揚げ・酢豚のお弁当


ズッキーニやアスパラのソテーも入れました
(中華風の中に洋モノ割り込むw)




👇🏻ヒレカツと鶏のオカラハンバーグ弁当



普通~に自分が食べたいメニューになっちゃう(笑)



👇🏻そぼろ丼弁当


野菜の肉巻きは照り焼き風で



🍒でちょっと女子弁風~(笑)




👇🏻牛肉と野菜のオイスター炒め・鯵南蛮弁当


蓮根のキンピラとデザートはゴールデンキウイです🥝











ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏日の赤い花たち / 星乃珈琲 | トップ | 雨を持て余す / 水信玄餅 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いげのやま)
2023-05-22 07:19:37
肉球の周囲のはみ出した毛凄く長いんですね、
我が家はいつも短いです・・・
お弁当各種、毎日作るのには何を作ろうかと迷いますね、でもいつも野菜などバランスのいい感じに作られて居ますね、私なんかいつも片寄ったおかずで・・・(笑)・・・
Unknown (ユーアイネットショップ店長うちまる)
2023-05-22 07:25:09
昨夜帰宅。先ほど起床。
もう若くはないと実感。
人が動き出した半面に逆に不入りのところも。
またまだです。
Unknown (akiyamakawa)
2023-05-22 10:20:14
ハミ毛カット😊教えてもらって、ウメの毛をカットした事を思い出しました❣️
ピンクのぷくっとした可愛い肉球が出現😄💗
本当に、そんな毛玉が出来ちゃうほど、ボーボーに生えちゃうんですね〜‼️
お弁当、ほんと、美味しそう〜〜😍
ランチタイムが楽しみになりますね〜😄👍
Unknown (Mhaha)
2023-05-22 15:42:16
長毛さんの肉球のハミ毛、こんなに伸びるんだね
で、おとなしくカットされるキーちゃん達はえらい♪
うちは爪切りも大暴れ、ハミ毛カットは危なくて無理だわ(>_<)

毎回、愛情のこもったお弁当を見てすごいな~て思う
全部美味しそう♡
姉たんは幸せだね(^_-)-☆
Unknown (柴犬マリン)
2023-05-23 10:30:42
余分な毛があるなんて、羨ましいぞぅ~♪
Unknown (29qlove)
2023-05-23 17:30:26
>坂田さん
長毛種はあの部分のハミ毛、結構モジャモジャになるので、放置しておくと大変なことになります(^_^;)
キーちゃんもラムネちゃんと一緒にアクティブに過ごして欲しいので、フローリングの床を滑らないよう、ちゃんと肉球のグリップが効くように、定期的にカットしております。
お弁当、我が家も似たようなおかずに偏りがちですが…毎日何詰めようか…困っちゃいますが、お昼の楽しみでもあるのでなるべく被らないように気をつけて詰めてます(^_^;)
Unknown (29qlove)
2023-05-23 21:17:42
>ユーアイネットショップ店長うちまるさん
長旅お疲れ様です、なかなか一日では体力も生活も戻りませんよね💦
若い頃無理が効いていた事が嘘のようです(^_^;)💦ゆっくり休んでご自愛くださいね♡
Unknown (29qlove)
2023-05-23 21:22:14
>アキさん
ウメちゃん、はみ毛カット嫌がらない子でしたもんね♡肉球のグリップが効くようになると、断然動くようにもなりますし、ちょっとアクティブになるとシェイプアップにもなるので、キーちゃんにも頑張って貰わねばッ!( *˙ω˙*)و グッ!
キーちゃん、お手々も大きいし、面積広いので毛の取れ高もあります(笑)
ラムネちゃんのと比べるとかなりの量の差が(笑)
お弁当、好き嫌いに合わせるとやはり偏りがちなので、日々被らないように???気を付けてますが、追い詰められると外食で済ませてもらえばいいし💦で気持ちは楽に( ´•ᴗ•ก )(笑)
Unknown (29qlove)
2023-05-23 21:29:17
>Mhahaさん
これでまだ半分くらい???放置し続けると、肉球は全く見えなくなり、全体がぽふぽふの毛の塊になってしまいます((>_< ;))💦
こうなると、もう滑るしかないので…関節痛めてしまったり、動かないから太ったり。リスクしかないので、定期的にカットカットです✂️(笑)
爪切りも、色んな場所に引っかかって捻挫したり爪剥がしたりして流血騒ぎになるので、これまた定期的に(> <;)💦
嫌がる子はホント大変だと思います(^_^;)
2週に1度だと結構頻繁なので、我が家の猫たちは諦めて感じかな???(笑)
観念して(?)すんなりです(^_^;)
お弁当はやはり好きな具材に偏りがちになっちゃうので(^_^;) 日々被らないようにだけ、気を付けてます(笑)
Unknown (29qlove)
2023-05-23 21:31:02
>柴犬マリンさん
必要の無い所まで、ボーボーボーです(^_^;)💦

コメントを投稿