ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

癒し処での非日常

2023-05-07 14:45:00 | 日記

今回の姉妹連れ伊豆プチ旅行で宿泊したホテルは《四季の蔵》というペット同伴可のスパリゾートです


正直、ペット可を謳っていても、それは小型犬のみだったり、犬は受け入れますが猫は……と断られる場合も多く、実際泊まってみるとすごく制限が多くて、周りに気を遣わなければならないしゆったりは寛げなかった、ということも多いのです

予約段階でそれが分かればいいのですが、ウェブなどで予約して料金を払ってしまった後で確認の為電話をかけると「猫はちょっと……」って言われる場合も

実際、今回の予約時にも他のホテルで《ネコはダメ》と断られる事がありました

そんなことは、今までの経験から少なくないので、あぁ、またか
┐(´-д-`)┌……って思いますが、そんなちょっとした食い違いも、ストレスっちゃあストレスなので、この四季の蔵さんのように、受け入れられる動物は明確に表示していただけていると有難いです

そして、事前に連れて行くペットたちの種類や名前、アレルギー等の有無等のアンケートがあったり、ペット達には追加料金がかかったりすることも明記されていると心配なく予約できるし、そこまで高額でないならペット料金も取ってくれた方が、まだ『ちゃんとペットとして宿泊する権利を認めてもらってる』感があって泊まりやすいです


今回姉妹もちゃんと歓迎してくださったスタッフさんたちに感謝🙏 
(^^)

実際、犬と猫とを比べると、生態も明らかに違うし、同じ『ペット』としての括りにされがちですが、全く違う動物です

飼い主さんと出歩く、お出掛けや旅行などは圧倒的に犬が多いので、こういった施設はほぼ犬仕様になっていますが、今回のようにちゃんと犬と猫とを分けてお部屋の仕様も区別してくれている施設はなかなかないでしょう


ペット可の施設に泊まる際に、猫族がどうしても気になるのは犬族の匂いが着いた部屋……という面もあるのですが、ここは清掃もかなり細かくして下さっているのか、館内の匂いも全く気にならなくて、猫専用部屋に至ってはとても綺麗な状態でした
( ᴖ ·̫ ᴖ )♪

猫の宿泊客が少ない、というのもあるんでしょうが、姉妹は本当にお部屋の中でリラックスしてまるで我が家のように過ごすことが出来ていたし、見たこともない楽しい遊具、めちゃくちゃ楽しんでくれたのが嬉しかったです
(*´艸`)フフフッ♡

今回の宿泊では、わんこ達の他にもフェレットやらウサちゃん等のお客様にも出会いましたよ
( ꇐ₃ꇐ )
みんな、飼い主さんに抱っこされて館内をウロウロしておりました(笑)


宿泊客はわんこが圧倒的に多いので、館内にはアチコチにドッグランが設けられているのですが、わんこ達がいない時間は姉妹もこっそり……いゃ、堂々と❗️(笑)満喫させて頂きましたよ(笑)

一番のお気に入りだったのは屋上にあるドッグラン🐕



ここはすこぶる見晴らしが良くて、山の上から海が一望できるのがとても気持ちいい


海から上がってくる風の香りを楽しみながら、ゆったりとした時間が過ごせます🍀*゜

オマケにね、山間から常に野鳥のさえずりが聴こえて来て、野鳥に詳しくないから全く分からないのだけど、常に小鳥のさえずりが自然のBGM
(˶ᐢωᐢ˶)♪

野鳥に詳しくないんだけど、ウグイスの声は見分け(聞き分け)がつく(笑)
ウグイスは常に何羽かが鳴いてる状態でした(笑)
その他の野鳥も常に何種も鳴いてた(笑)
結構な鳥天国でしたよ(b・ω・)b




ドッグランでも犬じゃないからランしない姉妹は人間用の椅子に陣取る(笑)


そして風や小鳥たちのさえずりに気持ち良さそうに寛ぎ、居眠りだってしちゃう(笑)




この屋上のドッグランは本当に気持ち良さすぎて、人間も空と海を眺めながら寝ちゃいそうになるくらいの癒し処でした
(A^_^;

何時間でも、ここでダラダラ出来るな、って感じです(笑)

我が家のように寛ぐ姉妹(笑)
施設を我が物顔で満喫しまくりでした(^_^;)


猫のお客様はなかなかこうした姿を見せてくれないので、すごく珍しいです、とホテルの従業員の方たち皆さん仰ってくださいましたが、やはり家族や普段の生活と変わらないような接し方や空気感を出して下さるスタッフさんのおかげかな♡と思います(^^)


その他にも、ドッグランは色んな場所に見かけました


建物3階と山との間に作られた空間のドッグランはちょっとお洒落な造りだったりして、宿泊客のわんこや飼い主さん達の憩いの場や情報交換の場になっているようでしたし……


猫と違って犬は社会性がある生き物なので、お友達わんことの交流も楽しそうでしたよ
(*´艸`)フフフッ♡


日がな一日、愛犬を遊ばせながら飲んだり食べたりしながら過ごせちゃう(笑)




山の中にもドッグランがありました


愛犬と一緒に自然の中を満喫出来るって、良いですね(*^^*)




姉妹は色々見て回るけどドッグランは利用しないのでスルーですが……(︎^_^;

でもわんこ達が居ないとちょっとだけ、我が物顔でドッグランを色々チェックして回ったりもしたりして楽しんだりも(笑)


一番覗くことが多かったのはこの池(噴水?)
金魚たちも沢山泳いでて見てるだけで楽しいし、おたまじゃくしもたくさん居たんです(笑)


既にアンヨが生えてきたオタマジャクシがいっぱい
(>ヮ<*)♪




宿泊した部屋にもお風呂はあるんですが、この窓からも大自然が満喫できます🍀*゜






結構標高があるのがのが分かります( 'ㅇ' )ワォ…
窓のすぐ横の木は背の高い、大きな桜の木でした(^^)

春に来たらお花見風呂ができちゃうな🌸




そしてお部屋の窓もからも、大自然は満喫出来るため、窓辺は姉妹の人気スポットに(笑)





だって常に色んな鳥さん来るもんね~~~~~♪

(*´艸`)フフフッ♡



そしてね、見られるのは鳥さんだけではなくて……








お池をラムネちゃんと覗いていると……


ガサガサガサササーーーッッ‼️ってね、音がして、驚いて振り向くと……



アッ!( ಠдಠ)ハッ!!

🐿リスッ‼️🐿  だぁ❗️

とビックリ👀‼️
動きが早いので、ちゃんとした姿は一枚も撮れなかったんですが……💦

👇🏻分かりますか???
かなりな早さで木の枝や建物を伝って走り回っております(笑)

これは野生化した野良リスさんで、タイワンリスのようでした

この辺りの山には沢山いるみたいで、このホテル周辺でも、ラッキーだと見られますよ、とホテルの人が教えてくれました(^^)



ホテルには小鳥巣箱のような、リスさんの休憩所も設けられていて、ちょこちょこやって来るそうですが、野生のリスさんなのでいつも居る訳ではありません(笑)


木をゆする、ガサガサガサササササーーーッ‼️って音がすると、姉妹も

( ಠдಠ)ハッ!=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)!!ってリスを探す…(笑)




リスだ(。・о・。)ワオ


……降りてこないかな………      (笑)





夜になると、キャンプファイヤーみたいに焚き火に火がつくロビー前で



楽しんでください、と用意された無料のビスケットやマシュマロ、キャンプ用の金棒を手に……

マシュマロ焼きまくる姉たん(笑)




宿泊客へのサービスでワンドリンクもあり、アルコール何種か選べたのでスパークリングワインをご馳走になりました
(アルコール以外はフリードリンクでどれでも好きなだけ、飲み放題です)


静かな伊豆半島の山の中…

普段のゴチャゴチャした街中の生活から一気にワープ!
こうしてゆったりと寛ぐ時間が夢のようです
(˶ᐢωᐢ˶)























ランキングに参加しています...♪*゚

ポチッと宜しくお願いします♡






ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村


#猫 #オッドアイ #猫姉妹 #お散歩猫

#お出かけ猫 #おしゃれ猫 #コスプレ猫

アイリスペットどっとコムさんで紹介していただきました!(コチラもポチッと!見てね♪)




ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(*^ω^*)
twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(=^^=)
Twitterアカウントはコチラ


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする