goo blog サービス終了のお知らせ 

鯱城学園29期地域A

29期地域Aのコミュニケーション用のブログです。
どんどん記事をUPしてくださいね。

秋の駅ちかウォーキング

2017年09月06日 | その他

暑い暑いと思っていたら、一気に秋らしく涼しくなってきました。このまま一気に秋になるのでしょうか?
さて、夏の間休んでいた秋の駅ちかウォーキングが始まります。今回のコースは以前歩いた場所も重複していますが、足に自信のある方も自信が無い方も一緒に歩きましょう!
今回は第1回~第4回までご案内します。
 *駅ちかウォーキングのリーフレットは各地下鉄駅等にあります。

第 1  回:地下鉄平針駅~徳重 約6.5km
日  時:9月17日(日)  集合・出発:9時20分
集合場所:地下鉄平針駅 改札口付近

*すみません、H君は所用のため第1回を欠席です。集まった方で時間にスタートしてください。

第 2  回:地下鉄鶴舞駅~川名 約7.6km
日  時:10月1日(日)  集合・出発:9時20分
集合場所:地下鉄鶴舞駅 改札口付近

第  3  回:地下鉄黒川駅~平安通 約8.7km
日  時:10月14日(土)  集合・出発:9時20分
集合場所:地下鉄黒川駅 西改札口付近

第4回:名鉄須ケ口駅~中村公園 約9.5km
日時:10月28日(土)  集合・出発:9時20分
集合場所:名鉄名古屋本線須ケ口駅改札口付近

 *名鉄との共同開催コースです。

*第5回:11月19日(日) 地下鉄堀田駅~日比野
*第6回:11月23日(木・祝) 地下鉄星ヶ丘駅~瑞穂運動場東
*第7回:12月9日(土) 地下鉄高畑駅~あおなみ線荒子川公園(名鉄共催)

7月中旬からマンションの大規模修繕工事のため、四周を足場と養生ネットで囲まれています。家の中は薄暗いし、蒸し暑いし、有機溶剤の臭いは漂ってくるし‥たまったもんではありません。だいぶ慣れましたが、年内いっぱい我慢です。
それと9月21日から外周サッシの取替工事が始まります。カバーリング工法で二重サッシになり、防音・遮温性能が良くなるとか。築40年以上経過していますから、定期的メンテナンスは仕方ないですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅ちかウォーキング(後半)

2017年04月02日 | その他

 肌寒の日々が続き、桜の開花も1週間前後遅れているようですが、ようやく今日から暖かくなってきました。今まで咲くのをためらっていた花が、一斉に開花するのではないでしょうか。

 さて、駅ちかウォーキングも前半4回を終わりました。第2回は皆さんご多忙の様子で2名と寂しかったですが、他の回は多数のご参加をいただきありがとうございます。
改めて後半3回のご案内をいたします。

第 5 回:中村公園駅~名城公園駅 約8.6km
日  時:4月29日(土) 集合・出発 9時20分
集合場所:中村公園駅 改札口付近

第 6 回:鶴里駅~名鉄鳴海駅 約11.5km
日  時:5月6日(土) 集合・出発 9時20分
集合場所:鶴里駅 改札口付近

第 7 回:築地口駅~あおなみ線金城ふ頭駅 約8.9km
日  時:5月20日(土) 集合・出発 9時20分
集合場所:築地口駅 改札口付近

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅ちかウォーキング(再掲)

2017年03月08日 | その他
先日まで暖かい日が続き、桜の便りも早まるか‥と思っていたら急激に寒くなりました。体調管理には十分気を付けたいものです。
さて、先般駅ちかウォーキングをご案内しましたが、中途半端でしたので改めて4回分をご案内します。7回完歩目指して一緒に歩きましょう!

第1回 ナゴヤドーム前矢田駅~高岳駅 約6.7km
日  時:3月11日(土) 集合・出発9時20分
集合場所:地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅 西改札口付近


第2回 原駅~リニモ長久手古戦場駅 約11.2km
日  時:3月19日(日) 集合・出発9時20分
集合場所:地下鉄原駅 改札口付近

ゴールするとリニモのピンバッジをゲットできます。

第3回 今池駅~星ヶ丘駅 約8.5km
日  時:3月25日(土) 集合・出発9時20分
集合場所:地下鉄今池駅 東山線東改札口付近


第4回 川名駅~新瑞橋駅 約6.9km
日  時:4月2日(日) 集合・出発9時20分
集合場所:地下鉄川名駅 改札口付近
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の駅ちかウォーキング

2017年02月26日 | その他
つい先日新年を迎えたと思ったらあっという間に2月も終わり月日の経つのが早く感じられます。
さて、恒例の駅ちかウォーキングが始まります。季節も良くなる頃、昨年同様完歩目指して歩きましょう!
リーフレット記載の時間にかかわらず、集合・出発時間を9時20分としますので宜しくお願いします。
なお、リーフレットは地下鉄駅構内で入手できます。

第1回 3月11日(土)
集合場所・時間:地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅 西改札口付近 9時20分



第2回 3月19日(日)
集合場所・時間:地下鉄原駅 改札口付近 9時20分


第3回 3月25日(土)
集合場所・時間:地下鉄今池駅 東山線東改札口付近 9時20分

第4回 4月2日(日)
集合場所・時間:地下鉄川奈駅 改札口付近 9時20分

第5回 4月29日(土)
集合場所・時間:地下鉄中村公園駅 改札口付近 9時20分

第6回 5月6日(土)
集合場所・時間:地下鉄鶴里駅 改札口付近 9時20分

第7回 5月20日(土)
集合場所・時間:地下鉄築地口駅 改札口付近 9時20分
ブログの入力・操作方法が前と変わっており、途中から画像が入らなくなりました。文章だけで申し訳ありません。
前回の「岐阜羽島」は前日に降雪があり、当日の予報も「雪で寒い」となっていたので心配しましたが、予報と違ってポカポカ陽気で暑いくらいでした。朝のうちは日陰に入ると路面が凍っていてつるつる滑り、「転んだらいかん!」と慎重な足さばきでした。
「神宮神社」は4万坪の境内を誇った昔日の面影が無く、素通りしてしまいました。中観音堂で小休止、お参りしようとしたら「拝観料300円」の掲示で断念。
Kさんが千代菊酒造で購入した燗酒を昼食の寿司屋さん(勿論、店側の了解をいただいて)でおすそ分けいただきました。丁度人肌で甘口、下戸の私でも抵抗なく飲めました。甘露
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽島市の名所めぐり

2017年01月21日 | その他

大寒を過ぎ、寒さが一段と増した感じです。NHKの寺尾気象キャスターも鯱城の講演会で「来週半ばまで厳しい寒さ」と言っていました。
寒さに縮こまってばかりでもいけないので、春に向けての足慣らしに名鉄のハイキング(ウインター)最終回を歩こうと思いご案内します。奮ってご参加ください。

日にち・時間:2月12日(日) 9時20分
集合場所:名鉄竹鼻線 新羽島駅改札口付近
 名鉄金山8:20 ⇒名鉄名古屋8:25 ⇒8:48笠松8:55 ⇒9:17新羽島
   特急・名鉄岐阜行き           名鉄竹鼻線乗換
 料金:金山から820円  名鉄名古屋から760円
 *前から1両目に乗車予定

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする