小田原へ。
時々、運が良ければ、すみやきが食べられます。
獲れた時です。
別に炭焼きのコーヒーでもなく、魚を炭で焼くわけでもなく、すみやきという魚。
この煮付けを食べると、多分やみつきになります。
かますの一種らしく、相模湾で獲れるとすみやきと呼ばれているそうな。
他の場所では違う名前で呼ばれているんでしょう。
で、これが煮付。
名前のとうりになんか真っ黒ですが、箸をつけると真っ白な身が出てきます。
脂が乗って、甘みがあるとでも表現しますか、月並みですが。
美味しいのですが、欠点も。
かなり骨が多い魚です。
本当に旨い魚です。 私はかなりやみつきに...。
これを刺身にすると、手間が結構大変らしい。
私は食べたことがありません。
食後に買い物。
ついで、お茶。
玉露470円。
45℃位で入れ、3分ぐらいで抽出。
こちらも甘みが、まろやかさが出ています。
3杯目ぐらいはお湯の温度を上げ、さっぱりさを。
この2軒、どこだかはお知らせしたくないなぁ。
どうしてもという方はメールください。