師走もすでに1/3消化。やらなきゃいけないことが多いのになかなか手が付かない。
そんな中、入院した知人を見舞いに出かける。
世間的には五十日(ごとうび)といわれる日、やはり混んでました。
まあ金曜日でなかったのが幸いというべきか。
往復で100Kmちょっとを昨日に続き運転。
昨日よりは運転に慣れたか。
それでも片道2時間を超えてしまう帰り路。
車に休憩しろと言われたって止めるところはコンビニぐらい。
結局、渋滞の中を帰ってきました。
うーん、俺って生かされているんだな と考えてしまう。
あっちこっちの検査結果は悪いけれど、入院するほどではないし。
ということでもうすぐ社会鍋の季節、生かされていることに感謝して少し喜捨させていただこう、今年も。
もうリタイヤしているので大した額はお納めできませんが…