goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

鉄 時々TDR 27系統

02-Oct-09 早い、安い、旨いか ?

なんたって高速そばです。
食べようか迷っているともう出来てます。
客を待たせるなんて無いんです。
高速です、光速じゃありませんから、少しは待ちます。
で、拘束でもないのでつかまりません。
食べて塩分が多くて梗塞になっても知りません。

で、食べました。
早いです、この手のお店ですから安いです。
旨ければ3拍子そろってですが...。
これがダメ、小麦粉が多いのか妙にべとついた食感でした。

関西で蕎麦食った私が悪いわな。

なんで高速そばかは判りますよね、鉄ちゃんには。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

27系統
うどん
伊勢神宮へ行って食べた伊勢うどん。
醤油味というか真っ黒でびっくりしたなあ。
あんな色の汁、関東だけと思ってましたから。
そういえば、おでんは関東煮ですね。
とらやん
高速そば
http://torabox.cocolog-nifty.com/blog/
「東男に京女」と言いますが、関西のだしで蕎麦は合わないようですね。 自分も関東のだしでうどんは好きではありません。 「うどん」そのものが余り好きじゃないこともありますが、自分は「にしんそば」が好きで、関西の薄い出しに濃い味付けのにしんが合います。
「高速」ですね、40年近く前に西宮から姫路までの遠足で乗りました。 車輌は阪神でした。 いつも見慣れた阪神の電車は前面が平たいガラスでしたが、山陽電鉄の電車は「国鉄」の新快速と同じ顔をしていた(パノラミック・ウィンドウ)だったのが印象に残りました。
鉄ちゃんには姫路城よりも、山陽電鉄に目が行きました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べ物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事