鉄 時々TDR 27系統

24-Sep-21 ED100を動くようにする-4

前日から引き続き工作開始。
開けた穴に2㎜タップを立てる。

古い気動車からLN14に換装して外したCN16を復活。
多分取り付けたユニバーサルジョイントも気動車から外したもの。
片台車駆動から両台車駆動に変更するとモーター、台車間が延びてユニバーサルジョイントも交換しているはずです。 つまりこちらも再用品。

ウエイトを積み込む。
これはカツミEF65をギア更新したときに外したものかなあ。

動くと思うから試運転はしていません。
機関車側のライト配線を整理しないといけませんが仮組み立て。
最後まで行ってから納まらないと立ち直れないですから。

こんな感じになりました。

古い模型では台車間にウエイト目的の箱状のものが収まってましたが、車内ので充分。
で、スカスカ。
エアタンクでも2本くらい枕木方向に積みますかねえ。
でも、金かけたくないなあ。

もう一両あるのはこちらが終わったらモーターを下ろします。
常に重連使用、相模鉄道みたい。
ブリキのタキ3000でも牽かせてみるかなあ。

本日はここで終了。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事