大人気になって、5時20分入荷なんて書いてあってあっという間に売り切れる。
そのうち容器が間に合わなくてしばらく売りません…なんていっていたコンテナ容器の駅弁。
淡路屋さんですねえ、ひっぱりだこ飯を新幹線乗り換えの新神戸で買ってました。
新大阪乗り換えより楽でした。
そのお弁当、なんとデパ地下で見つける。
もう買っちゃいましたよ、おなかも空いてないのに。
こんな紙箱の中にプラコンテナ容器。
横から見るとちらっと中が。
蓋を開けると中仕切り、そりゃ中身パンパンにしたら食べきれない。
中のお箸は伸びます。
中身はこんな。
冷めても美味しい味付けでした。
空きコンテナ、なんに使う?