goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄 時々TDR 27系統

30-Dec-08 小晦日

12/30日です。
俳句の季語ですが小晦日です。
これは大晦日の前の日のことで、しょうみそか、と言い、        ません。

こつごもり と読みます。

そんな今日、昼間の温かさの下、とらやんのねぐらを訪問。
お土産は本1冊。
最近、模型に触れず、運転もできない状況に同情していただき、エンドレスで運転でものお誘いを受けていました。 お話もしたかったし。

昨日まで仕事していましたから、ようやくの休みです。
荷物持ちにおサルさんを従えましたので、腹ごしらえから。

ところがいつも行く店は大掃除中、ほかの店も準備中で昼メシ難民に。
幸い、駅まで戻ったら開いているお店がありましたので、そちらで何とかなりました。

持っていった車両はキハ52、1両のみ。
自宅での試運転は75cmの線路を3往復ぐらいですので、エンドレスでの試運転は助かります。



2Vで起動、スローはかなり効きました。
高速でぶん回す車両ではないので、モーターは大丈夫でしょう。



5周ほどしてきました。

私が しもざと模型閉店 の話を書いたからではないでしょうが、昨日訪問したうえ、パーツをガサッてきたそうです。
相当前に書いたように、カツミの動力台車用ボルスターを探していましたので貰ってきました。
個人店がどんどんやめていきます。

商売敵を駆逐したら30%引きなんてやらなくてもよくなる量販店。
行きつく先はプラ製品15%引き程度?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事