お知らせ
本線掲示板(すみません、こちらは非公開です。)にお願いがでてました。三菱大夕張鉄道保存会から近代日本の発展を支えてきた石炭産業の歴史遺産・資料を散逸させないためのご署名にご協力をお...
18-Jan-07 ペコちゃん焼きも
がんばっていたペコちゃん焼きも販売中止になってしまいました。 週末にでも買いに行こうと思...

27-Jan-07 国立新美術館
六本木駅から5分、先週娘に先を越された開館したての国立新美術館を訪問しました。近代的...

04-Febn-07 Sakura
成田の出国審査に時間が掛りましたが、なんとか通過。 出発までJALのラウンジで時間潰し。...
おしらせ
前回の運転会に参加されている方にはその場でお伝えしていますが。 2/12 午後1時から運...
09-Mar-07 あれっ、うまくつながらない
PCかネットの不具合かもしれません。 こちらの更新だけでなく、みんなダメですね。 とりあ...
28-Mar-07 希少例に富んで
所用で早起き、朝の東海道は185系普通電車、送り込みです。 簡易リクライニングになって少...
16-Apr-07 たまには真面目な話
先日、ある外国スタッフが仕事場を訪ねてきました。話しているとヨーロッパで原発の再評価が...
21-Apr-2007 修理
子鉄が文化祭に持ち込んだD51、修理に持ち込みになりました。 単に動力逆転機とリンクを結...
05‐May-2007 西武30000系
西武30000系どうも何かに似ていると思ったらねずみ男だっ。 ひげ書いたら結構雰囲気あると思...