気まま日記

ホームページができました。ご覧下さい。

浜名湖ガーデンパーク

2007-05-09 | Weblog
わが家の、主さんから、明日は天気がよさそうだからと、天気予報を聞きながら。
浜名湖ガーデンパークへ、ドライブに誘われて。
バンフレットには、浜名湖湖畔にみんなの夢と、アイデアの花が咲く、
みんなの発想が、開花する、
新しいカタチの都市公園。
数年前に、静岡県が主になって開催しました、花博覧会の場所です。
浜名湖半の、とても良い環境の場所です。
ただ今は、素晴らしい緑地公園と変わりまして、大勢の皆さんの散策の場所と
なっております。
花博覧会の時に、見学に来ましたが、兎に角、人人で見学と言うより、人の後を歩いて
行くだけでした。
メイン会場の、モネの庭、さえもゆっくり見学はできませんでした。
途中からは、大雨に会いまして、なんと運が悪く。
でも。今日は最高に天気には恵まれて、でも暑くて、浜松地方は、最高気温33、6℃
には、閉口しました。
連休明けで、思ったより空いていまして、のんびり散策しました。
園内には、小学生の遠足ですか、何組か訪れておりました。
花博の時の名残がありました。百花園、カエデギャラリー
浜辺の観察園、花木園とか。最後一番のメインの、モネの庭は、素晴らしいお花でした。モネが愛した睡蓮の花など、太鼓橋を渡り、花のアーチと。
花博覧会の時には、大勢の観客で見物できなかっですが、のんびりと。
高さ50mの展望台へ、ヘレベーターで、二人で上る、浜名湖周辺の景色は、絵のようでした。園内には、一箇所レストランがあり、冷たいおそばを頂く。
強い日差しで汗いっぱいでしたが、クーラーの効いた中で、冷たいおそばがのど越し
良くて、
この広い、環境に恵まれた公園を、静岡県民が大切にして行きたいと思いました。
二時間近く園内散策、浜名湖周辺を走って、浜松インターへ
帰宅は午後二時半頃、運転手さん、有り難うございました。お疲れ様。
何時も気まま日記 ご覧頂きまして有り難うございます。



ぞうり作り、材料は布。

2007-05-08 | Weblog
先日、仲良しの四人組の、一人が私に、ぞうり作れる、?と
聞かれました。
以前、市広報に掲載、多分ですが。出席しました。
お粗末なぞうりを一足作る。
皆さんは、ぞうりと聞くと、藁ぞうりと
思うでしょうが。昨今は布なんです。
稲刈りは、ただ今はトラックターで、刈りますから、藁は細かく刻まれるそうです。
廃物利用の布なんです。
そのようなことで、本日午後には、仲良し組がわが家で、ぞうり作りをします。
さて、どんなぞうりが出来ますか、楽しみです。
兎に角、片方は作って帰ってね,と皆さんに約束しました。芯の紐は、市販のビニールの、紐です。
わが家の粗末の二階が会場です。五月晴れの良いお天気です。
何時も、気まま日記ご覧頂きまして、有り難うございます。

風林火山、第18回ー生か死かー

2007-05-06 | Weblog
風林火山、第18回
武田晴信は、由布姫様を側室に迎えることを宣言。
重臣達は、由布姫様の側室を反対したが。
中村勘助は、ただ一人賛成した。
勘助は、晴信と由布姫の間に男子が生まれたらその子を
諏訪の後継ぎに据えることで、人々は、武田に忠誠を誓うことになると説く。
由布姫様は、武田晴信の側室となりますが。
武田家には、不幸が続く。
三条夫人の病死。続いて、諏訪家から帰っていました、禰禰様が、可愛い
子供、虎王丸様を残して、この世を去る。
武田晴信の正室が、由布姫様へ見舞うと、床の間に、晴信からの歌を見て
正室の方様が、急に思いが変わる。
悲しい運命が、又一つ増えて行く感じがしました。
何時も、気まま日記ご覧頂きまして有り難うございます。

五月五日、子供の日

2007-05-05 | Weblog
五月五日は、子供の日です。
わが家も毎年子供の日の、御祝いを簡単にします。
我が息子、そして孫達の、五月人形を飾ります。
長い間、シニア二人の生活ですが、やはりこの時期になりますと。
きようは、近くのスーパーで、菖蒲の花と、今晩お風呂に入れます
菖蒲を買う。
そして、粗末ですが、私の手製の柏餅を作り、五月人形に供えました。
兜をかぶり勇ましい、五月人形、屋根より高いーーーのメロデーが
ねじ回しの、オルゴールから聴こえて、とても可愛いです。
聞きながら、人形を見ていますと、子供達の成長が、懐かしく思い出されます。
又今年は、大学四年生の孫が、来春には卒業の予定、ただ今、就職活動に走って
いるようです。
どうか、孫の希望とします、就職が出来ますことを祈っております。
今年の、子供の日は、ひとしお私達は、心に感ずるものがあります。

何時も、つたない気まま日記ご覧頂きまして有り難うございます。

五月二日は、八十八夜。

2007-05-02 | Weblog
五月二日は、立春から数えて八十八日目です。
新茶の摘み取り時期です。
私の住む静岡市では、ただ今お茶農家の皆さんは、一年中で一番忙しい時期です。
猫の手も借りたいと言われるほど急がし時期です。
市内のお茶町通りは、大きなお茶問屋さんが建ち並んでいます。
新茶と書かれた旗が、五月の風にヒラヒラと、新茶の香りも一緒に
とても良い感じです。
静岡のお茶は、日本一美味しいお茶です。
味も香りも日本一です。
全国の皆様、どうぞ静岡の新茶をお飲み下さい、
気まま日記ご覧頂きまして有り難うございます。

仁徳天皇陵など世界遺産に申請

2007-05-01 | Weblog
2007年5月1日ー朝日新聞夕刊掲載、参考
世界最大級の墳墓-仁徳天皇陵を含む、百舌古墳群、大阪府堺市と、
応神天皇陵など古市古墳群、大阪府藤井寺、羽曳野両市、について
国連教育科学文化機関、ユネスコの世界文化遺産登録に向けた国内候補地リスト
入りを文化庁に申請する方針を決めた。それぞれに、単独で世界遺産を目指す
動きがあったが、同庁が両古墳群を一体の文化遺産として登録することを提案。
大阪が誇る文化遺産の行方に地元の期待が高まる。
私は、以前わが家の夫と二人で、仁徳天皇陵を参拝を予ねて見学に行きました。
夫から、下準備の為に天皇陵の歴史を聞きました。
その日は、奈良の法隆寺へ参拝、やはり予ねて見学です。どちらも私は始めです。
国鉄阪和線に乗り、百舌鳥駅まで、
百舌鳥駅の手前の三国ヶ丘駅ーー百舌鳥駅の間に、仁徳天皇陵があります。
世界に誇る天皇陵と言われています。
仁徳天皇が百舌鳥狩りに見えたようです。それで、土地の名前が百舌鳥と言われる
ようになったようです。
御陵は、三重のお堀になっていました記憶があります。
管理の行き届いた、天皇陵でした。
街の人でしようか、天皇陵の前を歩いている方が、陵の前では深くお辞儀をして
通りました。
さすが、世界遺産候補リスト入りに感慨新たに思いました。
時々、二人で旅行の思い出の話の時には、仁徳天皇陵の整然としました御陵を
懐かしく思いだされます。
世界に誇る、仁徳天皇陵の世界遺産として、大阪府が誇る文化遺産、日本の文化遺産としての誇りになりますことを、念願したいと思います。
何時も、気まま日記ごらん頂きまして有り難うございます。