今年もと二人で植えた彼岸花が昨年より数を増やし満開になりました・・・
黒い蝶は赤から白へとを向けても夢中でお食事です。
ご近所さんのシュウメイギクも見頃になっています
昨年は不作だったと言われてた柚子も今年は青い実が沢山生っています・・・
毎年いただきます
を一週間ばかりエディオンさんに預けている間に夏物の整理を少しと
簡単エプロンドレスを縫いました
お裁縫道具をまとめた可愛いブローチを付けてみました
なかなか黒と赤の色が目立ちます
彼岸花を庭に植えるのもいいかなぁ~~
私も植えてみようかしら?
赤と白と自由に飛び回るお客さまも良いですね
可愛いブローチ…センスが良いですね~~
デオデオさんから退院されて良かったですね
<わらい>
近寄っても一心不乱にお食事していました。
彼岸花は植えっ放しでもどんどん増えていきますよ・・・
一安心です
(クロアゲハ)?良く
秋明菊の季節、大好きな花です。
柚子が頂けるのは
お休みの間に素敵なエプロンドレスとブローチ、感心
です。
稲刈りが終わった田んぼを見かけるようになりました
暇ができると残り布で何かと
ゴソゴソしていますがマダマダ山積みです
蝶まで寄って来て 良かったね、バッチリです
我が家の秋明菊は蕾がやっと 膨らんできました。
エプロンドレス、素敵です
勿体ないね。
栗の皮むき早速試してみます
有難う・・・・・