<西日本の放浪記>

西日本の隠れた名所と隠された秘密を・・
・・・粗茶も出ませんが、楽しんでください。

四国 徳島を 染めるシダレ桜 の乱れ咲き in 開花情報 NO3

2017-04-05 17:45:31 | 旅行
暖かな日差しが、数日続いています。やっと徳島のシダレ桜も咲き始めました。画像は、徳島県吉野川市の向麻山公園の桜です。
国道198号線を池田方面へ走ると、吉野川市に入る小さな橋があります。ここまで行くと行き過ぎなので、その手前を、左に折れて、数百メートル走ると、右に鳥居が現れます。
ここを入って行くと、向麻山ですが、土曜日や日曜日は、人で駐車場もないので、下の運動公園などに止めるといいでしょう。上にも駐車スペースはあるのですが、お昼過ぎは込み合います。
のんびりと登って行くのがいいと思いますよ。特に高齢者の方は、車が思った方向へ進まないので、狭い駐車場で、四苦八苦してました。
お昼休みにお弁当を食べる方もたくさんおいでますね。
ゴミ箱はありませんから、自分で処理しましょうね。そして、<櫻折る馬鹿 梅折らぬ馬鹿>と言います。
桜は折れるとそこから、腐敗して枯れるので、注意しましょう。
今日の暖かさで、ご覧の通りの咲き乱れです。
これからは、神山森林公園から、神山桜街道、明王寺、木屋平三木家、そして、川井峠と、四国の霊峰を埋める桜の競演が始まります。
まだ見ていないと言う方は、開演に間に合います!!!これから5月のゴールデンウイークまで、桜の共演をご覧くださいね。楽しい春の山里を訪ねて見ましょう。
リンク先は気象庁です。気になるお天気もご覧くださいね。・・・・・・・・・・・・・・ではお待ちしますね。・・・・by!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教えてGoo!?20周年記念企... | トップ | 四国を染める桃色の山!!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事