<西日本の放浪記>

西日本の隠れた名所と隠された秘密を・・
・・・粗茶も出ませんが、楽しんでください。

気になるお天気と解禁日

2023-05-30 10:40:42 | 釣り

あと1日で、主要河川の鮎釣りの解禁日ですが。

今年はきな臭い香りがしますね。

沖野の潜水橋下流には、通年は放流魚が腹を返しているのですが。

今日は、数匹が見えただけです、しかも、小さ〜いナ~、これじゃダメダメ!?

解禁後の放流ですかな〜、数日間は雨の模様なので、まぁ、竿を出すのは出来ますが、楽しむにはちょっと厳しい感じです。

そこで、鼻環仕掛けを作りますか!!!

上流域に入れば、ごろた石に噛み込んだ木々に掛かって仕掛けを取られるので、予備仕掛けがたくさん要りますね。

そこでコソコソと内職です、まずは、鼻かんに二つ折りにした糸をつけます、長さは、長短付けておきます。

そして、5〜7ミリの所で男結びを二回続けて引っ付けます。そうすればここがズレる事はありません。

次に、これを仕掛け糸に長い方をくくりつけて、その後編み込みをします、一方が出来た所で、一回くくり、その後別の方も編み付けます。

そして最後の所は、二回男結びで括ります。二回続けることで緩むのを防ぐのです。

楊枝の先に、アロンなどを付けて、くくり目の遊びの方にポチッと付ければ、最後にこの遊びの糸を切って出来上がりです。

鼻感結びを数個作って、自分の長さに切って、最後に逆バリをつけると出来上がります。

昔は、鼻感に遊びなど作ってませんでしたが、ここ10年ほどは、遊びを5〜7mmで取っています。

理由は、仕掛け糸を貼る位置が、鼻より上になるので、少しの急流なら背張りなどを使う必要はないし、魚の厚みに沿うので、仕掛け糸が邪魔になって、泳ぎを抑制することが無いです。

いかがですか??

昔から漁師仕掛けで、遊んでいるので、よければ作ってみてください。

市販の仕掛けより安くつきますよ(笑)

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島の開発と明石海峡大橋

2023-05-28 10:45:49 | 地域情報

全国的に増える地域の過疎化、徳島県も右へ習えで、過疎化は10年で10数万人の減少です。

そんな中でも、地元に根を張り地元を元気にしようとする方達には、頭が下がります。

昨日見つけた徳島県の取り組みの表彰のパンフレットです。

申告制ですが、地域を盛り上げようとする方達の表彰が県の指導で行われました。ここに記載するのはその内の一部ですが、地域を盛り上げる活動は、前徳島県知事 飯泉嘉門氏の取り組みとして期待されていました。

最優秀賞には日和佐太鼓の創作会始め数カ所が選ばれています。その他高齢者の見廻りや地域の特性を活かす傾斜地農法での取り組みが紹介されています。

そんな徳島県を元気にする取り組みを推奨してきたのは、前知事の飯泉嘉門氏ですが、どうなるのかな〜???

昨日の徳島新聞に載ってました。

四国新幹線の岡山ルート支持「実現に弾み」「これまでの議論ないがしろ」 後藤田知事発言に賛否

過去にも書いたのですが、徳島県の発展に、淡路島は重要な接続ポイントです!?

淡路島の開発と淡路島から四国へのルートを変える事は、徳島の発展を捨てる事なのです!?

過去にも書いたのですが、徳島県の国会議員、久次米健太郎翁は、国会で四国ルートはナルトが一番と唱え、徳島県知事原菊太郎翁は、小鳴門橋の開通に執念を燃やし、吉野川の流れを香川用水に分水する時

香川県との約束で、水をやる代わりに、橋を先に架けさせろとの約束をしたほどです!?

それほど大切な、淡路島ルートを捨てる奴が知事でいいのか???

瀬戸大橋に新幹線を通すのは、在来線じゃ無理なので、新規に走るレールが必要です。勿論、淡路ルートも同じですが、明石大橋には、走らせるだけの空間が取られています。

元々は、鉄道との併用橋として設計したので、下部にルートはあるので、淡路島を鉄道走らせるだけで良いのです。

ゆえに前徳島県知事 飯泉嘉門氏は淡路島ルートを押していたのです!?

それを、新知事はバカなのか??それとも徳島県の現状が理解出来ていないのか???

後藤田の名前も地に落ちたな〜!?

香川ルートで、徳島に新幹線来るはずないやろ〜、徳島にそれほど魅力は無いぞ〜

香川を使えば、愛媛に入って、佐田岬から九州かな〜??

誰でもそう思うやろ・・・・淡路島は徳島の大切な架け橋なのだ!?

県民はそれでも納得するのかな〜???

草葉の陰で泣いている原菊太郎氏と久次米健太郎氏じゃ〜ないのかな〜!?

あっ、もう一人泣く人物がいたのだ、20年国会議員で、何の功績もない奴のおじさん、正晴氏の銅像も

美郷の広い道路の片隅で泣いてるな〜!?

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れの海辺

2023-05-11 09:00:08 | 釣り

もうすぐ川も解禁ですが、ちょっと気になる海の状態です。

Uさんから電話が来て、「太いアナゴが釣れたけんいらんか〜??」「おっ、行くわ〜!?」と言う事で、係留した船のところに取りに行くと、これが太いアナゴで、通常の2倍くらいあります。

貰ってすぐ帰って、背開きしてみると、赤い矢印が、通常のアナゴで、3本のデカイ真アナゴを持ち帰りでした。

お腹を潰すと、アナゴはヘドロにいるので臭いから、お腹を気を付けて開きます。すると綺麗なデカイ身が取れたので、それを骨切りして、たれで焼きます。

美味かったですから、早々、年金波止場にお出かけして、お礼と情報収集です!?

すると、たくさんの豆アジが回遊してますが、アジ釣りは誰も居ません。

聞くと朝の早い時間にぽちぽち出かける人が居るようです。

そこで昨日、南に走って、見能林や中林の波止場に行って見ました。

1時間で、サバばかりなので、場所を変わります。

移動すると、知り合いが居て、よく釣れて居るので、ここに腰を据えます。

pm12時から3時過ぎまでに、200匹くらい釣れまして、知り合い二人におすそ分けして、帰って来ました。

初物をなぜ分けたのかと言うと、お腹の処理が大変なので、それを回避する為に配ったのです(笑)

残りは南蛮漬けにして、夜のお酒のアテになります。

如何ですか???

子供達を連れて、アジ釣りにお出かけして見ますか。新聞記事によると緑地公園でも連れ始めたようです。県南のキレイな海で、家族団欒を楽しみますか。

大アサリは、過去記事では、良い場所で採れたのですが、もう居なくなっているので、当分、お休みして増やしますね。

勝浦川の野アユもドライブ遡上して、上流のキレイな川ですくすくと成長しています。

・・・アハ、解禁で100匹などと言う声も聞こえそうですが、小さい野アユは、デカく育てましょうかね。

成魚放流なので、まずはそちらを狙いましょう。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする