![]() ダウは大幅続落しました。 新築一戸建て住宅販売件数が減少したことなど、前日の流れを断ち切れなかったようです。 CME日経平均先物円建ては21,500台で推移していました。 日経は21,700辺りで寄り付きましたが、直ぐに21,400辺りまで売られ、さらに後場は21,300割れまで売られました。 東証1部の売買代金は2兆9813億円、2600億円の増加です。 ダウ下げを受けて、総崩れの様相でした。 投資家心理は悪化する一方で、どこで底入れするか見えない状況です。 ![]() 海外投資家による東証1部売買の10月3週目実績ですが、2週連続の売り越しでした。 盛大な売りが止まりません。
6年前の日記 5年前の日記 4年前の日記 3年前の日記 2年前の日記 1年前の日記 |
![]() |
2018年12月期 | Q1 | Q2 | Q3 | Q4 | 通期予想 |
売上高 | 2,150 | 943 | - | - | 6,517 |
営業利益 | 551 | 27 | - | - | 1,113 |
経常利益 | 552 | 28 | - | - | 1,116 |
純利益 | 403 | 34 | - | - | 853 |
1株純利益 | 42.36 | 3.62 | - | - | 89.58 |
配当 | - | - | - | - | 27 |
自己資本比率 | 57.6 | 60.2 | - | - | - |
ROE | - | - | - | - | - |
2017年12月期 | Q1 | Q2 | Q3 | Q4 | 通期 |
売上高 | 1,631 | 898 | 1,036 | 2,059 | 5,624 |
営業利益 | 287 | 12 | 12 | 539 | 850 |
経常利益 | 288 | 12 | 12 | 539 | 851 |
純利益 | 207 | 14 | 21 | 418 | 660 |
1株純利益 | 21.83 | 1.48 | 2.13 | 43.86 | 69.30 |
配当 | - | - | - | 21 | 21 |
自己資本比率 | 53.5 | 56.8 | 56.6 | 55.7 | 55.7 |
ROE | - | - | - | - | 30.5 |
2016年12月期 | Q1 | Q2 | Q3 | Q4 | 通期 |
売上高 | 1,464 | 689 | 788 | 2,020 | 4,961 |
営業利益 | 189 | -49 | -83 | 472 | 529 |
経常利益 | 189 | -48 | -83 | 466 | 524 |
純利益 | 127 | -29 | -59 | 356 | 395 |
1株純利益 | 13.35 | -2.99 | -6.25 | 37.39 | 41.49 |
配当 | - | - | - | 12.5 | 12.5 |
自己資本比率 | 46.9 | 53.3 | 51.7 | 46.9 | 46.9 |
ROE | - | - | - | - | 22.7 |