ひげ爺さんのお散歩日記

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ナンバンギセル(南蛮煙管)」  ハマウツボ科

2014年10月06日 19時59分19秒 | 日記
  「ナンバンギセル(南蛮煙管)」 ハマウツボ科 ☆9月22日の誕生花☆
          花言葉は… 物思い・遠距離恋愛



今朝の最低気温は午前6時の19.9℃。 最高気温はお昼正午の23.1℃。
お昼前までは時々小雨、午後は曇り空。 強めの風が吹き肌寒い一日でした。

台風18号の接近により、昨夜から今朝5時ごろまで強い風と雨が降りました。
戸袋に入った雨戸がガタガタ鳴り、煩くて熟睡出来ない夜でした。
しかし、有り難きは紀州の山々、いつも防波堤の役目を果たしてくれて、被害を
免れています。 その分、山の東側は雨量も多く風も強いのでしょうが…。

9時過ぎ、雨の止み間を狙い、傘を持って散歩に出たのですが、途中で雨が強くなり
早々に引き揚げました。 しかし凄い収穫(発見)があったんです。
一昨年、産業団地の法面で沢山の 「ナンバンキセル(南蛮煙管)」 が咲いていたのですが、
その後、そこに会社が出来、その法面は奇麗に芝生が植えられ、「南蛮煙管」の生える
環境ではなくなっていました。 今年も見る事は出来ないのかなぁ と思っていたところ、
今日、違う場所で一群れ発見。 その法面の少し上に更に一群れ。 そこに上ってみると
更にその上に一群れ(笑。 落し物を手繰って行くように斜面を登って行くと…
開けた土地のあちらこちらに 「南蛮煙管」 が… 年に何回か声を上げる事が有るんですが、
今日も声が出ました 「おう~」(驚。




これがその 「ナンバンギセル(南蛮煙管」 です。  
「南蛮煙管」 の名は南蛮人と呼ばれたポルトガル人やスペイン人の船員が咥えていた
パイプに似ているところから名付けられました。
若い人には「煙管(キセル)」と言っても分からないでしょうね(笑。
私のお爺さんたちは、この花の形のパイプで、刻みタバコを吸っていました(古っ!・笑。
先端の刻み煙草を詰める部分と吸い口が金属で、その間は竹で繋いでいます。
“キセル乗車”と云う言葉はこの煙管(キセル)から来ているんですね。
【両端(乗車駅と下車駅)だけお金を使い、途中はお金をかけない】 と云う意味です。
※2回裏、会澤の外野フライでカープが1点先制!




この植物は、葉緑素を持たない為、光合成が出来ず、ススキやカヤ、サトウキビなどの
イネ科の植物の根から養分を吸い取る寄生植物です。 決して美しい花ではありませんが、
小首を傾げた形から人気があります。 万葉集にも「思い草」として読まれています。
『道の辺の 尾花が下の思ひ草 今更々に 何か思はむ』 
“尾花”はススキ、思い草は「南蛮煙管」の事だそうです。 解釈の一例として
“道ばたに生えるススキだけを頼って生きている思ひ草のように、私はあなた一人を頼りに
生きているのですから、今さら、何一つ考えることはありません” …だそうです。
そして小首を傾げて“もの思いに耽っている花姿”が“ひたむきな恋”を連想させた… 。
この和歌は 「思い草(南蛮煙管)」 がススキなどへの寄生植物で有ることを知って
詠んだ云う事なのでしょうね。 この時代に凄い事ですね。 
原産地は中国、朝鮮半島、日本など東アジアです。


↑写真を追加しました。 一昨年見た大きな大きな株です(凄いでしょう?。

4時半、私がご飯を炊いていると… 背後からコツコツ… 杖の音。
母が 「うちの所にはお米が無いんじゃがどうしょうかぁ?」(笑。
「なに言いよるんね、わしらと一緒にご飯食べるんじゃけぇ、お婆ちゃんは炊かんでもええんよ」
「ほうかいねぇ、うちゃぁちゃんと食費は払いよるかいねぇ」 「ちゃんと年金から貰いよる」(笑。
夕食時、 「ほら、一緒にご飯食べよるじゃろう?」 「なんの事ねぇ?」 と母(汗。
「さっき、うちも食べさせてもらえるんかいねぇ、ゆうて言うて来たじゃないね」
「うちがそんとな事を言うたんね?」 アカン、な~んも覚えとらん(汗。

※5回を終わって1-0. 早よう追加点を取ってやらにゃぁ(汗。 マエケン頑張れ!
※ほら~、マエケンのボークで… 7回表で 1-1(汗。 もうちょっと打ってやらにゃぁ。

今日の歩数       4,158歩 (思わぬ収穫の朝散歩)
10月総歩数     72,081歩=50.5km(1歩を70cmに換算)
今年計      4,261,521歩=2983.1km

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナンバンギセル (みーばあ)
2014-10-06 20:33:24
すごいですね~
こんなにたくさん咲いていたんですか
私は今までに未だ一回か二回しか会ったことがないですよ
しかもほんの一株
何とも不思議な花ですよね
ギンリョウソウもそうですが~
こんなに咲いてる所見て見たいです
返信する
ひげさんは名人? (chidori)
2014-10-06 21:53:50
本当に群生が名人のひげさん。

しかも珍しい花をたくさん。

キセルは私もよく見かけた。たばこを撒いて作ることもしていた。

ひげさんが見た?はずはないと思うんですが・おじいさん洒落ていたんだ。

綾子さんの発言。変化しましたねえ。

でも固執しない。それがうれしい。

素直ですね。

これからこの類の会話が増えるのかしら。

こうして記録していただくと、私の数年先が見えるようです。

こんなに素直ではないかもですね。

今日もお世話になりましたね。

広島カープもうちっときばったもんせ。

返信する
聞いて下さい (ひげ爺さん)
2014-10-06 22:23:49
みーばあ様、こんばんは。
“さん”にすると“婆さん”になってしまうもんで(汗。

聞いて下さいよ(笑。
今朝まで台風の雨、しかもススキが茂る斜面を登って行ったんですから。
ズボンの裾はびちゃびちゃ、滑りそうでも草を掴む訳には行かない…
大変だったんですから(笑。

登り切ったら平坦で、100株以上見掛けました。 凄かったです。
でも、ちょっと時期を過ぎていて、シャキッとした花が少なかったのが残念でした。
来年は場所が分かったので、もっと早く行って良い写真が撮れると思います
(今日はお天気が悪かったですし)
一昨年見た写真を追加しました。 みて下さい。 凄い株でしょう。
ここが今は芝生に被われているんです。
返信する
カープ…なにやってんだか(虚脱感 (ひげ爺さん)
2014-10-07 00:09:05
chidoriさん、こんばんは。

>ひげさんが見た?はずはないと思うんですが・
とは?  父は“しんせい”でしたが、お爺さんは刻みタバコを煙管に詰めて吸っていました。

カープ… 気張りませんでしたね(汗。 今は虚脱感が身を包んでいます。
返信する
掌の厚さ。 (Kaeru)
2014-10-07 06:45:45
田圃や畑で一休みしている爺さんやおっちゃん達が、
キセルで吸った後、掌の甲にキセルの腹をあて残っ
た火の着いた煙草を掌に受けていました。
百姓仕事で出来た掌の厚さが分かります。


返信する
ありがとうございました (屋根裏人のワイコマです)
2014-10-07 09:00:24
何時もありがとうございます。昨日のガガイモの実
判らないときは・・いつも頼りにしてしまいます。
私は 名前などに拘らずに 変わった草木や果実
についシャッターを切って、時折ブログに掲載して
後は無責任に名前は聞かないで下さい・・と
そこを何時もフォローして頂き 何時も感謝です
人間は変なもので・・一度顔を見て一緒の旅を
しますと・・なぜか距離感が大きく違って、言葉
使いまで変わってくるのが・・不思議です
私の我侭はいつでも叱責は下さいね
返信する
追伸 (ワイコマです)
2014-10-07 09:11:35
私の疑問の次に mappeeさんも お座敷が・・
お呼びのようでしたが・・時間を見てお立ち寄り
いただければ・・幸甚です。
返信する
聞いた事、有ります (ひげ爺さん)
2014-10-07 22:01:08
Kaeruさん、こんばんは。

ひげはKaeruさんが言われる光景は見た事は無いのですが、
火の点いたタバコを手の平で転がしながら次の煙草に火を点ける…
落語などで聞いた事が有ります(笑。
私のお祖父さんは何の仕事をしていたんだろう。
火鉢の傍で煙管で煙草を吸いながら、じっとしている姿しか思い浮かびません。
手の平は薄かったのでしょう。
返信する
任務完了しました! (ひげ爺さん)
2014-10-07 22:10:12
屋根裏人のワイコマさん、こんばんは。

人のお役に立てる…嬉しい事です。
今までひげの日記にアップした事が有る花だと簡単にお答え出来るのですが、
そうでない花だと少々時間がかかります。
でも、花の名前を調べている時間は楽しい時間です。

先ほどワイコマ隊長の命を受け、mappeeさんのブログで一仕事して来ました。
任務完了です(笑。
返信する

コメントを投稿