「イボクサ(疣草)」 ツユクサ科
創作花言葉は… 誇らない美しさ・慎ましさ・謙虚
今朝の最低気温は午前3時の18.7℃。 最高気温は午後3時の27.4℃。
午前中は雲の多い晴天でしたが、午後はすっかり曇り空。
気温の割に蒸し暑く感じる一日でした。
《朝散歩… 皮膚科病院往復 6.8km 9,688歩 2時間15分》
早いもので今日で9月も終わり、1年の4分の3が終わったんですね。
今日は母の月1回の検診日(と云っても4週間に一度ですから今月は2回目です)と、
デイケアの日。 8時過ぎ、車で病院に連れて行きました。
いつもなら母の検診が済み、デイケアに預けて、薬局で薬を受け取る間に付近を
散歩するのですが、今日は皮膚科の病院まで散歩。 実は背中にイボが2つ出来たのです(笑。
お医者さん、背中を見るなり 「これは“年寄りイボ”ですねぇ、本当の病名は…」(汗。
なに?“年寄りイボ”? 正式な病名なんて聞いてはいません。
それにしても“年寄りイボ”とは(笑。 う~ん、上手い名前を付けるもんだ(笑。
「特に気にならなければ放っておいていいですよ。 気になるならすぐ処置をしますが…」
「処置って、切るんですか?」 「液体窒素で凍結させるんです。 1~2週間でかさぶたに
なって落ちますよ」 おっ、冷凍人間(笑。 「でもちょっと痛いですよ」
冷たさが痛みと感じるのだそうです。 「じゃ、もっと酷くなってからまた来ます」(笑。
よく紫外線を浴びる人が歳を取って出来やすいのだそうです。 ごもっとも。
今日の花は 「イボクサ(疣草)」 です。 たまたまで、上の日記とは関係ありません(笑。
水田や水路脇などの湿地で良く見かけます。 1.5cmほどの小さな花ですが、良く見ると
赤紫(青紫)の淡い色が上品で、優しい感じ、とても雑草とは思えない美しさです。
こんなに可愛い花なのに名前は 「イボグサ」、可哀そうな名前ですね。
この草の汁をイボに付けるとイボが取れる、と云うところから名付けられたそうですが、
現在ではそんな薬効は認められていないそうです(残念!・笑。
田んぼと畦の隙間に生えている水田の害草だそうです。 そんな花ですから誕生花の日も
花言葉も有りません… この花の印象から勝手に花言葉を創作しました(笑。
古代に渡来した史前帰化植物で、日本、中国、朝鮮半島、台湾などに自生している
そうです。
「ひげ爺の子供見守り隊日誌」 《4.7km 6,702歩 1時間20分》
今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回です。 3時から見守って来ました。
6年生の女の子が帰って来ました 「おかえり」 「ただいま、おっちゃん明日から修学旅行」
「お~、ほうかぁ、そりゃぁ楽しみじゃのぅ、ほいでどこに行くんや?」
「志摩のスペイン村」 「ほうか、夜はまくら投げ、するんじゃろう?」(笑。
「先生がなぁ、したらアカンって」 「なんでや?」
「まくら投げたら埃がするやろう、アレルギーの子が迷惑するって」
う~ん、今の時代ですねぇ、先生ももっともらしい理由を付けなければいけないのですね。
「うるさい! 騒いどらんと、さっさと寝んかっ!」ではダメなんですね(笑。
今日の歩数 16,390歩 (皮膚科朝散歩+明日は修学旅行見守り)
9月総歩数 424,171歩= 296.9km(1歩を70cmに換算)
今年計 4,189,440歩=2932.6km
創作花言葉は… 誇らない美しさ・慎ましさ・謙虚
今朝の最低気温は午前3時の18.7℃。 最高気温は午後3時の27.4℃。
午前中は雲の多い晴天でしたが、午後はすっかり曇り空。
気温の割に蒸し暑く感じる一日でした。
《朝散歩… 皮膚科病院往復 6.8km 9,688歩 2時間15分》
早いもので今日で9月も終わり、1年の4分の3が終わったんですね。
今日は母の月1回の検診日(と云っても4週間に一度ですから今月は2回目です)と、
デイケアの日。 8時過ぎ、車で病院に連れて行きました。
いつもなら母の検診が済み、デイケアに預けて、薬局で薬を受け取る間に付近を
散歩するのですが、今日は皮膚科の病院まで散歩。 実は背中にイボが2つ出来たのです(笑。
お医者さん、背中を見るなり 「これは“年寄りイボ”ですねぇ、本当の病名は…」(汗。
なに?“年寄りイボ”? 正式な病名なんて聞いてはいません。
それにしても“年寄りイボ”とは(笑。 う~ん、上手い名前を付けるもんだ(笑。
「特に気にならなければ放っておいていいですよ。 気になるならすぐ処置をしますが…」
「処置って、切るんですか?」 「液体窒素で凍結させるんです。 1~2週間でかさぶたに
なって落ちますよ」 おっ、冷凍人間(笑。 「でもちょっと痛いですよ」
冷たさが痛みと感じるのだそうです。 「じゃ、もっと酷くなってからまた来ます」(笑。
よく紫外線を浴びる人が歳を取って出来やすいのだそうです。 ごもっとも。
今日の花は 「イボクサ(疣草)」 です。 たまたまで、上の日記とは関係ありません(笑。
水田や水路脇などの湿地で良く見かけます。 1.5cmほどの小さな花ですが、良く見ると
赤紫(青紫)の淡い色が上品で、優しい感じ、とても雑草とは思えない美しさです。
こんなに可愛い花なのに名前は 「イボグサ」、可哀そうな名前ですね。
この草の汁をイボに付けるとイボが取れる、と云うところから名付けられたそうですが、
現在ではそんな薬効は認められていないそうです(残念!・笑。
田んぼと畦の隙間に生えている水田の害草だそうです。 そんな花ですから誕生花の日も
花言葉も有りません… この花の印象から勝手に花言葉を創作しました(笑。
古代に渡来した史前帰化植物で、日本、中国、朝鮮半島、台湾などに自生している
そうです。
「ひげ爺の子供見守り隊日誌」 《4.7km 6,702歩 1時間20分》
今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回です。 3時から見守って来ました。
6年生の女の子が帰って来ました 「おかえり」 「ただいま、おっちゃん明日から修学旅行」
「お~、ほうかぁ、そりゃぁ楽しみじゃのぅ、ほいでどこに行くんや?」
「志摩のスペイン村」 「ほうか、夜はまくら投げ、するんじゃろう?」(笑。
「先生がなぁ、したらアカンって」 「なんでや?」
「まくら投げたら埃がするやろう、アレルギーの子が迷惑するって」
う~ん、今の時代ですねぇ、先生ももっともらしい理由を付けなければいけないのですね。
「うるさい! 騒いどらんと、さっさと寝んかっ!」ではダメなんですね(笑。
今日の歩数 16,390歩 (皮膚科朝散歩+明日は修学旅行見守り)
9月総歩数 424,171歩= 296.9km(1歩を70cmに換算)
今年計 4,189,440歩=2932.6km