ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
人生の坂道
持病を持つ身になったことをまだ公にできないのですが、
自分の体や心の変化を日記代わりに綴っていきたいと思います。
夏の想いで作り
2024年07月29日
|
日々のこと
暑い!!
今日の我が地方、予報では37℃にまでなるという
今は、午後の4時半位だから
すでに??
ひと夏に一度位は食べたいなぁ~と思っていたので
今日はうってつけかも知れない・・・
かき氷を食べに行きました
私は宇治金
夫はミル金です
ふわっふわの かき氷でしたが
流石に
全部を食べることは出来なかった💦
和菓子屋さんがしているお店で
数量限定でランチもあります
私たちは家でお昼を済ませ
かき氷だけを頂きに行きました
立派な古民家を移築した
雰囲気のよいお店です
コメント (6)
«
幸せな時間
|
トップ
|
お久しぶりです
»
このブログの人気記事
麦畑に魅せられて
ピーカンの朝に
時を忘れずに
男爵芋の話題から 古い記憶が。。。
絶望名言 ラジオ深夜便
シンボルツリー
自分を激励するつもりで、、、
11月が終わります
最新の画像
[
もっと見る
]
シンボルツリー
2週間前
シンボルツリー
2週間前
パソコン超初心者になっちゃった!
1ヶ月前
パソコン超初心者になっちゃった!
1ヶ月前
夏の想いで作り
10ヶ月前
夏の想いで作り
10ヶ月前
幸せな時間
10ヶ月前
幸せな時間
10ヶ月前
私はひどい頭痛持ち
10ヶ月前
私はひどい頭痛持ち
10ヶ月前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
美味しそうですね
(
我妻久子
)
2024-07-30 16:01:20
本当に毎日暑いですね。
仙台は、この夏二度目の猛暑日、36℃です。
かき氷はここ何年か食べていませんが、写真を見たら美味しそうで、食べたくなりました。
でも食べるには外に出ないといけないので我慢するしかないようです。
まだt梅雨明けしていませんが、この暑さ、梅雨明け後の本格的な暑さが恐ろしいです。
返信する
かき氷
(
yasuragi
)
2024-07-30 21:26:06
久子様
今晩は~
テレビで全国の気温をみていると、仙台もかなり高温の様ですね。
私、庭の水遣りだとか、植物の手入れだとかが気になっているのですが、あまりの暑さに水遣りさえも満足に出来ないの。
植物より何より、こっちが暑さで参ってしまいそうです。
お互いに何とかこの夏を乗り切りたいですね!
返信する
Unknown
(
すみ
)
2024-07-31 08:02:54
お暑い毎日です。
かき氷!お若い!
私は何十年もいただいたことがありませんよ。
他の暖かいものを頼むのです、年寄ですから、ふふふ!
それでも少し残されたとわかり安心しています。
お大切に!
返信する
かき氷
(
みやこわすれ
)
2024-07-31 10:13:55
🍧時には欲しくなりますよ。
SNSなど見ると本当に高価で驚きます!!
シソの葉シャーベットを作って食べていますが
主人はいつも温かな日本茶を飲んでいます。
(体調が悪いのか最近下痢気味なの)
明日は通院日ですが、心配です。
欲しものを摂るのが、良いわよ。それでストレスが
湧いたらマイナスよ。
この暑さ ご自愛ください。
返信する
かき氷
(
yasuragi
)
2024-08-03 16:50:05
すみ様
ひと夏に1度は食べておきたいと思うのです。
昔は家にかき氷機(簡単な)があって、子供たちが小さい頃にはそれで作っていましたが
今はひと夏に一度だけ、お店で、ふわふわのを食べ、
この夏の思い出にしたいと。
それにしても、かき氷もお高いですね!
すみ様は冷たいものは避けていらっしゃるのね。
私は、とにかく冷たいものが欲しいの。
この暑さで、いつ熱中症になっても可笑しくない感じがします。
返信する
かき氷
(
yasuragi
)
2024-08-03 16:58:19
みやこわすれ様
他のお店ではおいくら位するのか分かりませんが、
確かにお高いですね。
でもまあ、ひと夏に一度のことですからね。
夫の運転で、近場なら(昼間だけ)連れて行ってもらえますからありがたいです。
私は、免許はまだ生きていますけど、乗らなくなってしましました。
尋常じゃ無い暑さ、勿論クーラーは一日中ついています。
ご主人様も大変だと思います。
おばさま、しっかりお世話して差し上げて下さいね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日々のこと
」カテゴリの最新記事
夏の想いで作り
幸せな時間
しみじみと噛みしめる 幸せ
最近のこと
今日は1月15日 小正月
年の初めに
目的のない気分転換の日
11月が終わります
ピーカンの朝に
コウノトリが飛来
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
幸せな時間
お久しぶりです
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
シンボルツリー
やっとブログ再開する気になってきたのに・・・
パソコン超初心者になっちゃった!
お久しぶりです
夏の想いで作り
幸せな時間
私はひどい頭痛持ち
七夕ですね
久し振りの脳神経内科
網走の白花豆を炊きました
>> もっと見る
カテゴリー
料理 お菓子づくり
(12)
パソコン
(1)
思い出
(4)
植物
(7)
花
(11)
芸術
(2)
お願い
(1)
つぶやき
(5)
体のこと
(6)
老い支度
(2)
用心! 気をつけて
(1)
親しい人
(3)
読書から
(1)
自然
(13)
友達
(1)
病気 パーキンソン
(18)
日々のこと
(56)
日記
(10)
旅行
(5)
グルメ
(2)
最新コメント
yasuragi/
シンボルツリー
yasuragi/
シンボルツリー
wako/
シンボルツリー
我妻久子/
シンボルツリー
yasuragi/
シンボルツリー
おばさん/
シンボルツリー
yasuragi/
やっとブログ再開する気になってきたのに・・・
yasuragi/
やっとブログ再開する気になってきたのに・・・
wako/
やっとブログ再開する気になってきたのに・・・
おばさん/
やっとブログ再開する気になってきたのに・・・
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
仙台は、この夏二度目の猛暑日、36℃です。
かき氷はここ何年か食べていませんが、写真を見たら美味しそうで、食べたくなりました。
でも食べるには外に出ないといけないので我慢するしかないようです。
まだt梅雨明けしていませんが、この暑さ、梅雨明け後の本格的な暑さが恐ろしいです。
今晩は~
テレビで全国の気温をみていると、仙台もかなり高温の様ですね。
私、庭の水遣りだとか、植物の手入れだとかが気になっているのですが、あまりの暑さに水遣りさえも満足に出来ないの。
植物より何より、こっちが暑さで参ってしまいそうです。
お互いに何とかこの夏を乗り切りたいですね!
かき氷!お若い!
私は何十年もいただいたことがありませんよ。
他の暖かいものを頼むのです、年寄ですから、ふふふ!
それでも少し残されたとわかり安心しています。
お大切に!
SNSなど見ると本当に高価で驚きます!!
シソの葉シャーベットを作って食べていますが
主人はいつも温かな日本茶を飲んでいます。
(体調が悪いのか最近下痢気味なの)
明日は通院日ですが、心配です。
欲しものを摂るのが、良いわよ。それでストレスが
湧いたらマイナスよ。
この暑さ ご自愛ください。
ひと夏に1度は食べておきたいと思うのです。
昔は家にかき氷機(簡単な)があって、子供たちが小さい頃にはそれで作っていましたが
今はひと夏に一度だけ、お店で、ふわふわのを食べ、
この夏の思い出にしたいと。
それにしても、かき氷もお高いですね!
すみ様は冷たいものは避けていらっしゃるのね。
私は、とにかく冷たいものが欲しいの。
この暑さで、いつ熱中症になっても可笑しくない感じがします。
他のお店ではおいくら位するのか分かりませんが、
確かにお高いですね。
でもまあ、ひと夏に一度のことですからね。
夫の運転で、近場なら(昼間だけ)連れて行ってもらえますからありがたいです。
私は、免許はまだ生きていますけど、乗らなくなってしましました。
尋常じゃ無い暑さ、勿論クーラーは一日中ついています。
ご主人様も大変だと思います。
おばさま、しっかりお世話して差し上げて下さいね。