goo blog サービス終了のお知らせ 

猫との暮らしと楽しく節約生活

50歳でブログを始めました。
愛猫達に囲まれ、5年以内に借金完済を目指し節約生活中。

じゃがいもの芽かきと増し土

2025-05-04 23:13:55 | ベランダ菜園2025
4月9日に植えたじゃがいも(男爵薯)


かなり大きくなりました😊

今日は芽かきと増し土をしました

肥料の入っている培養土を使ったから追肥はしませんでした

じゃがいもを育てるのは初めてだから育て方を見ながらの作業😅


大きく育った葉を見ると、もう少し大きいプランターが良かったかな?🤔

早く花が咲くのが見たいな~😊


育て方よく読むと

※水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと。

何にも考えずに朝晩お水あげてた😅

今日から気を付けま~す😊





ベランダ菜園2025スタート!

2025-04-08 23:14:13 | ベランダ菜園2025
昨年から義両親の介護でドタバタ続き

ベランダ菜園の手入れや準備も出来ない日々が続いたけれど
小ねぎ、ニラはスクスクと伸び、
🍓いちごは可憐な花を咲かせてくれました😊


去年の母の日に売れ残り1200円だったカーネーションを200円で購入
今年も花を咲かせてくれてます💛


プランターと水耕栽培をしているのだけど
雑草がすごい...😅

軍手をして雑草を引っこ抜き、枯れた枝を取る

今年の夏も暑いみたいだから土栽培は日陰で
直射日光強めの場所は水耕栽培にしようと考えながら準備

昨年の秋から始めたキエーロで出来た堆肥を使って土壌づくり

作業を終えて手洗い、洗顔、洗眼するも
目がゴロゴロ、瞼が腫れる...

まだ花粉がたくさん飛んでいるんだな~😅

作業を頑張ったからご褒美の缶ビール🍺

美味しすぎるーーー!😆


明日も頑張るぞ~😄