goo blog サービス終了のお知らせ 

三郎の気侭な日記(2017)   昨年の様に続けられるか心配ですが頑張って見ます。

コメント・次のメールアドレスにメールを sabu_fuu36_0511@yahoo.co.jp にお願いいたします。

お早うございます。

2017-08-06 08:57:24 | 日記
2017.08.06
 早朝から真夏の太陽! ジリジリト焼き付けるような太陽です!
今日から80歳です。 いよいよ大台?の80歳です。 まさかこの年まで生きられるとは思ってもいなかったので、本人もビックリです。 春からのリュウマチ性の治療薬の影響?で足の筋肉が衰えた様で、6月からの筋トレの散歩でかなり回復したと思っていたが、先日から急に右足の股関節に痛みが出て来て、ここ数日は歩行困難で散歩にも行けず行動範囲が狭められ少々困っている。しかし徐々に回復している様で期待している。
今週にはリュウマチの検診に行くので何らかの答えが出るかも!

先週には畑の草退治はほぼ済んだのだが、倒した草の処理が残っているので畑に行きたいのだが、この暑さではなかなか畑に行く勇気が出ない!

暑い日が続く様なので思う様に畑作業は出来ない状態だ!

午後3時のお茶の時間に ささやかな誕生パーテイ 
 80歳の三郎の姿! 


追加の書き込み
誕生パーティーのショートケイキ
    

八月に入りましたね!

2017-08-04 09:54:12 | 日記
2017.08.04
 梅雨が明けたがすっきりとしない天候でしたが、今日は朝からカンカン照りでミーン ミーンとセミが五月蠅く泣き叫んでいます。 いよいよ夏本番となる様ですね!
先日までの中途半端な梅雨明けが終わった様なので・・・しかし 台風 5号はどうなるのかな?
物凄い勢力のまま九州に近づいている様で 先般の大雨の被災者にはまた風水害に兆しが!右折せずに真っすぐ西に行って下さい。 台風さんお願いします。

 今日は軽トラの車を貸してしまい 移動の足が無いので一日家に居る事になりました。前の畑の草むしりでもしようと思うのですが このカンカン照りではつい外に出る勇気が薄れてしまいます。しかし勇気を出して作業服に着替え草むしりに出かけると致します。
熱中症にならない様にしっかりと梅酢を飲んで頑張ります。

今年も作っています!

2017-07-21 21:15:51 | 日記
2017.07.21
 今年も紀州の白浜からお送り頂いた 高級梅 南高梅の梅干しの天日干しを始めました。 本来は土用に入ってからがな? しかし梅雨が明け当分晴天が続きそうなので天日干しを始めました。 16kgの梅です。樽の中では少しカビが出かけましたが大した量ではなく順調な出来栄えです。 今年は塩分を10%で減塩漬けにしたので、カビが出るのではないかと心配だったがカビが出ずほっとしました。ホワイトリカでの消毒が良かったのか?昨年の梅酢を少々加えたのが良かったのかな? 何はともあれ美味しい梅干しが出来ています。
     
1日半程干したところです。明日半日ほど干せば出来上がりです。

庭のほうずきが色付きだしました。

ギボシもこの様にきれいな花を咲かせています。


物凄く腹が立つ!

2017-07-20 20:46:08 | 日記
2017.07.20
 収穫間際のトウモロコシを全て何者かに捥ぎ取られてしまう! 
 今年は一次栽培として25本の苗を作り、畑に定植し順調に成長し 一昨日に10本収穫し5本を大阪の娘の所に送ってやり、残りは我が家で茹で食べた。実の入りもよく商売物の様に良く出来ていて、味も物凄く甘く高級トーモロコシが出来たと喜んでいた。 今日 少し収穫して来て食べようと畑に行き  
 このトーモロコシを見ると様子がおかしい トーモロコシの実が何者かに捥ぎ取られ、皮を綺麗に剥ぎ実だけを綺麗に食べ、芯が至る所に放置されているではないか!
 トーモロコシの茎を調べると全ての実は捥ぎ取られ、1個だけ残っていた。
 一昨年にはカラスの被害に遭たので トーモロコシの実の所には防鳥(カラス被害防止用)ネットを早々にかけ、カラス被害防止していたので 近所のトーモロコシが被害に遭っているのに 我が家のは被害に遭わず気をよくしていたのだが、昨日中に一気にやられてしまいました。収穫可能な15本程のトーモロコシが全て食べられ、綺麗に実を食べた芯だけが畑の中に散らばっていた。 カラスのしわだではなさそうで 何者がこのような悪さをするのか? 猿かハクビシンか? 丹精込めて育てて今年は最高の出来栄えで、当分は美味しいトーモロシが食べられると思っていたのが 一気にガクンときま した。
 何者のしわだか? 腹が立って仕方がない! 嫁や孫たちからも非常に残念がられ 今年のは出来栄えもよく味も甘くて最高に美味しい のだったのに残念やなー 1本だけ残っていたのを茹で家族の数に等分に分け美味しく食べる。
 誰がトーモロコシ食べたのか 腹が立って仕方がない! こんばん夢を見るのでは!

茄子やトマト・胡瓜・獅子唐等は最盛期で毎日の食卓に出ている。トマトは格別に美味しく好評です。

 梅雨が明けたので 早速梅干しを始めた。2~3日はお天気が気になる!夕立は来るなよ!

健康チェック日!

2017-07-13 20:27:16 | 日記
2017.07.13
 今日は国民健康保険の一年定期健診 と リュウマチ性の筋痛症の4週間に一度の健診日! 国民健康保険に検診では前立腺がんを発見され、生体検査を受けると前立腺の1/4が癌に侵されていて、全摘出の手術を受けて目下の所6ケ月に一度の定期検診をうけている。

年に一度の国民健康保険の健康診断を受けている 今日が健診日・・検査結果は如何でしょうか?。

午後は リュウマチ性の筋痛症の検診! 血液検査 CRP値が上限値の2.00mgまで下がったので、明日からは投薬量を1.00mg減らし様子を見る事になる。 一日の服薬量は8mg・・・服用しなくてもよいようになるのどの位の期間が掛かるのだろうか?