小湊鉄道の撮影の合間に少し久留里線を撮影してきました。
久留里線は木更津ー上総亀山を結んでいますが全線が赤字路線で2021年度は100円の収益を上げるのに
木更津ー久留里間が1,273円、久留里ー上総亀山間が19,110円かかり
久留里ー上総亀山間の年間収入が100万円で赤字額が2億7,900万円大幅な赤字路線です。
長閑な田園地帯を走ります。木更津行 小櫃-下郡

後追いでもう一枚 結構色合いが派手ですね。 小櫃-下郡

久留里駅舎です。木造の古い建屋です。駅前は広いですが閑散としていました。

駅舎に掲げられている木彫りの駅名板です。

駅前にはよく観光地に有るこんなのも有りました@@@

駅名板だけ都会ぶっています。駅の反対側には雑地と太陽光パネルが・・・

撮影場所を探していたら列車が来てしまい車の窓を開けて1枚パチリ! 久留里ー俵田

久留里線は木更津ー上総亀山を結んでいますが全線が赤字路線で2021年度は100円の収益を上げるのに
木更津ー久留里間が1,273円、久留里ー上総亀山間が19,110円かかり
久留里ー上総亀山間の年間収入が100万円で赤字額が2億7,900万円大幅な赤字路線です。
長閑な田園地帯を走ります。木更津行 小櫃-下郡

後追いでもう一枚 結構色合いが派手ですね。 小櫃-下郡

久留里駅舎です。木造の古い建屋です。駅前は広いですが閑散としていました。

駅舎に掲げられている木彫りの駅名板です。

駅前にはよく観光地に有るこんなのも有りました@@@

駅名板だけ都会ぶっています。駅の反対側には雑地と太陽光パネルが・・・

撮影場所を探していたら列車が来てしまい車の窓を開けて1枚パチリ! 久留里ー俵田
