<2016年12月に訪問した際の記録です>
茅ヶ崎市にある氷室椿庭園を訪問しました。
氷室さんご夫妻の庭園が茅ヶ崎市へ寄贈され、平成3年に開園した公園です。
公園というよりも、個人宅とそのお庭という感じでした。
入口

看板

趣がある散策路を進みます。

邸宅跡もお庭とマッチしています。

離れたところから見た邸宅

石灯籠

見頃が2月ということで、あまり咲いていませんでしたが、
ピンクの花が咲いていました。

白いものも咲いています。

園内はよく手入れされています。
花壇に花が咲いていました。

ススキと庭園

遊歩道で奥まで進んでみました。

ところどころ咲いている白い椿

濃い目のピンクの椿

青空に映えます。

逆光でうまく映っていませんが、
海に近いということもあり、敷地の海側に松が並んで植えられていました。

少しわかりにくいところにありますが、よく手入れされているので
見頃の時期が楽しみです。
<広告>
この記事の写真は キヤノンPowerShot G7X Mark2で撮影しました。
茅ヶ崎市にある氷室椿庭園を訪問しました。
氷室さんご夫妻の庭園が茅ヶ崎市へ寄贈され、平成3年に開園した公園です。
公園というよりも、個人宅とそのお庭という感じでした。
入口

看板

趣がある散策路を進みます。

邸宅跡もお庭とマッチしています。

離れたところから見た邸宅

石灯籠

見頃が2月ということで、あまり咲いていませんでしたが、
ピンクの花が咲いていました。

白いものも咲いています。

園内はよく手入れされています。
花壇に花が咲いていました。

ススキと庭園

遊歩道で奥まで進んでみました。

ところどころ咲いている白い椿

濃い目のピンクの椿

青空に映えます。

逆光でうまく映っていませんが、
海に近いということもあり、敷地の海側に松が並んで植えられていました。

少しわかりにくいところにありますが、よく手入れされているので
見頃の時期が楽しみです。
<広告>
この記事の写真は キヤノンPowerShot G7X Mark2で撮影しました。
![]() | Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X MarkII 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG7X MarkII |
クリエーター情報なし | |
キヤノン |