かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

秋季皇居乾通り一般公開に行きました(皇居の紅葉・その1)

2014年12月05日 | ぶらっと散策

天皇陛下の傘寿を記念した、秋季皇居乾通り一般公開に行きました。
2014年春の春季皇居乾通り一般公開に引き続き2回目です。
春は桜が見事でしたので、今回の紅葉も期待して金曜日にいきました。
春季皇居乾通り一般公開の様子はこちらでご覧いただけます。

春と同じように、地下鉄千代田線の二重橋駅から向かいます。
朝9時に駅に到着。
春は、入場することになる坂下門に一番近い和田倉門交差点から地上に出て向かいましたが、
結局二重橋前の広場まで迂回することとなったため、今回は馬場先門交差点の2番出口で
地上に出ようと決めて行きました。

ところが、地下道の2番出口は警備上の都合で封鎖され、お巡りさんがいて通行できません。
仕方なく、反対側の有楽町側の車道に出て向かいます。
日比谷通りの馬場先門交差点の信号を渡り、お濠を渡ります。

日比谷濠です。

直進し、内堀通りの二重橋前交差点へ。

春は、この正面の二重橋前の広場に行列用の柵の最後尾があり、そこから並び始めましたが、
反対車線の人の流れが左に向かっています。

二重橋交差点の信号を渡って左折し、桜田門の方まで迂回します。

桜田門内側、正面に見えるのが桜田門の渡櫓門です。

今回は行列用の柵の最後尾を桜田門内側まで延長したようです。ここから坂下門方面に向かって柵が並びます。

おそらく400メートル以上あります。春と比較すると倍近く延長しています。
そうなると、おそらく地下鉄桜田門駅の3番出口が最も近いことになります。
ここで9時15分です。まだ列が止まることなく進めます。

途中、二重橋方面。

(二重橋は奥の鉄製の橋(正式名称:正門鉄橋)です。手前の橋は正門石橋です)
過去に旧江戸城を訪問した記事はこちらでご覧いただけます。

更に進んでいくと、テントが横向きに2列見えます。

手前が手荷物検査。
奥が、金属探知機によるボディチェック。
(春は坂下門のすぐ手前の入場直前でボディチェック等をしたため、流れが悪かった記憶があります)

このテントを抜けたところに、待ち合わせコーナーがありました。
テントを抜けると、左手が坂下門ですが、坂下門に向かって皇居と反対側方面に入場待ちの列が
できているので、一旦右に曲がり、列の最後尾に向かいます。

左向きに並んでいる人たちが、待っている列です。

入場待機の列の最後尾に来ました。

4レーンできています。
右から4レーン目の前から1/3くらいのところで停止し、開場を待ちます。
ここで9時25分。

左を見ると、手荷物検査のテントにお巡りさんしかいません。

坂下門前の入場待機の4つのレーンがすべて満員になったため、テント手前で
列を停めているようです。

ほどなくして、坂下門前の4レーンのうち、一番右の第1レーンが動き出します。
9時30分開場に繰り上げるようで、門手前まで移動しました。

9時30分に開場となり、第1レーンに続いて第2レーンと順次動き出します。
それに伴い、手荷物検査手前で止まっていた列も動き出し、人がいなくなった
第1レーンに入って行きます。
「手荷物検査待ち」の列、「入場待ち」の列、と分けている点など、
春季一般公開時よりもだいぶスムーズな誘導になったと感じました。

自分の並んだ第4レーンも、9時45分ごろ動き出しました。

坂下門に向かって進みます。


ここから先は、カメラがデジイチになります。

門をくぐって進んでいくと、正面に本丸側の紅葉が目に入ります。


左手には宮殿もちらっと見えます。


宮内庁の庁舎


宮内庁前は道幅が広いです。


宮内庁裏の通り。


ここから先は、道が狭くなります。


山下通り

春は手前の桜がきれいでした。

赤く色づいたもみじ


江戸城本丸の武器庫だった富士見多聞をバックに。


木の向こう側はお濠です。

蓮池濠というだけあって蓮がいっぱいです。

背後に局門。


それにしてもすごい人です。

平日のため9割以上が高齢の方です。

別の角度から富士見多聞をバックに。

こちらの方が鮮やかです。

別の木でもう一枚。


道灌濠の様子。


西桔橋手前まで来ました。

右折し、西桔橋を渡ると東御苑に行けますが、直進し乾門まで行きます。

西桔橋の反対側にある門

西桔橋のたもとにある樹もきれいでした。


西桔橋。

一方通行のため東御苑方面に進んでしまうと引き返せないので、お巡りさんが必死に案内していました。

西桔橋付近の左側。


乾門が見えてきました。


左の大きな木の下は、オレンジ色の屋根に覆われているようでした。


天気が良いので、紅葉が映えます。


乾濠脇にひときわ紅い木がありました。


乾門の方が若干高い位置にあるため、振り返ると人の頭だらけでした。


乾門脇の木々。


乾門に到着しました。


入場して約40分でした。
人がいっぱいいました。
警察官もたくさんいて、立ち止まらないように。1個所に留まって写真を撮らないで。という旨の
アナウンスを盛んに行っていました。
その話し方がDJポリス風の人もいて楽しかったです。

この後、皇居東御苑に寄りました。
皇居東御苑の紅葉等の様子はこちらでご覧いただけます。