「かながわの名木100選」シリーズです。
今回は、「山田家のカゴノキ」を紹介します。
(10月に訪問した際の内容です)
場所は、箱根登山鉄道「入生田」に近い国道1号線沿いにあります。
地球博物館交差点の目の前(国道と登山鉄道の間)です。
「山田家のカゴノキ」

かながわの名木100選の碑

碑のアップ

推定樹齢300年とのことです。
幹の裂け目

裂け目を見上げると

大きく裂けていますが、木が弱っているようには見えません。

葉も茂っています。

<広告>
この記事の写真は キヤノンPowerShot G7X で撮影しました。
今回は、「山田家のカゴノキ」を紹介します。
(10月に訪問した際の内容です)
場所は、箱根登山鉄道「入生田」に近い国道1号線沿いにあります。
地球博物館交差点の目の前(国道と登山鉄道の間)です。
「山田家のカゴノキ」

かながわの名木100選の碑

碑のアップ

推定樹齢300年とのことです。
幹の裂け目

裂け目を見上げると

大きく裂けていますが、木が弱っているようには見えません。

葉も茂っています。

<広告>
この記事の写真は キヤノンPowerShot G7X で撮影しました。
![]() | Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG7X |
クリエーター情報なし | |
キヤノン |