自家製ハム・ソーセージ工房WARM(ヴァルム)日記

2010年8月20日に愛知県豊明市にオープンしました、ハム・ソーセージの工房から日々の様子や楽しい情報を発信します!!

気持ちのいい季節

2018年05月15日 10時12分16秒 | 日記
こんにちは。

毎日気持ちのいい天気です。

ゴールデンウイークも終わって、いつもの毎日が

戻ってきましたね!


母の日のプレゼントで贈るハムやソーセージをじっくり吟味して

選ばれる方が多かった先週末。

来月は父の日もやってきますね

お父さんにも専門店ならではのハムやソーセージはいかがですか?

全国発送も致します


ご来店お待ちしております

ハム・ソーセージ工房WARM

日曜日&祝祭日月曜日定休   10時~19時








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋めいてきました

2017年10月10日 10時05分00秒 | 日記
こんにちは。  

3連休、いかがお過ごしでしたか?

WARMも2連休をいただき、今日からまた通常営業です。

まだまだ暑い日もありますが、朝晩は過ごしやすく

秋めいてきましたね

お店でも毛布を出したよとか、今日はおでんにするよなぁんて

お客様との会話から秋を感じます。

我が家でもおでん、作りましたよー。

もちろんソーセージを入れました。今回は粗挽きでシンプルな

シュヴァインスブルストにしましたが、ジューシーですごくおいしかったです

おでんを煮込んで最後にソーセージをぽとんと入れるだけ。

グツグツしなくても余熱で十分です。寒い夜には是非お試しください



ハム工房WARM   ℡0562-93-4186  10時~19時

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い夏!!

2017年07月08日 12時03分31秒 | 日記
こんにちは。

毎日毎日暑くてお出かけがおっくうになっています

お中元シーズンに入り、店内も賑わっていますが、涼しいわねぇと

言っていただけるのでちょっとホッとします。


お盆シーズン(8月11日~15日)は、13日(日)の定休日以外は営業しておりますので

帰省の手土産やお集まりにぜひWARMをご利用くださいね

精肉のご予約はお早目に!


今年もやってきましたドイツビールの祭典、名古屋オクトーバーフェスト

が久屋大通で開催されています

ドイツビールはもちろん、ハムやソーセージも色々なお店で買って食べることができます。

食べ比べも楽しいですよね!!

23日(日)までやっているようですよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋

2016年09月14日 12時31分06秒 | 日記
こんにちは。

毎日不安定なお天気ですね。

朝晩が過ごしやすく、秋を感じられるようになってきました。

秋と言えば食欲の秋で、美味しいものがたくさん

スーパーに並びますね。

WARMも食欲の秋にぴったりな商品をたくさんご用意しておりますよ


毎週金曜日は焼きたてスペアリブ、土曜日は焼きたて焼豚をやっております

午前中に完売してしまうことも多いので、気になる方はご予約をお勧めします。

家にかえってすぐ食べることができますよ


もう一つ、秋と言えば芸術の秋。

WARM嫁は去年の秋から学生時代にやっていたギターを再開しました。

相当長いブランクがあったので、ギター教室に通っています。

ギターを始めてから毎日が本当に楽しいです

皆様もなにか秋に始めた事、秋になったらやることがあればお店でこそっと

教えて下さいね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期です

2015年04月09日 10時34分57秒 | 日記
こんにちは。

桜の花ももうすぐ終わりに近づきました。

入学式は満開でとってもすがすがしい気持ちになりましたがここ最近は

天気が悪い日が続くので、「もっと春を頂戴」という気分になってしまっています。


四月のWARMはギフトシーズンでもあります。

内祝いやちょこっとした手土産用に買っていかれる方が多いです

 
全国発送も致しますのでお気軽にご相談くださいませ。


暖かくなったらお外でご飯も楽しいですね。サンドイッチはもちろん最近流行の

おにぎらず(サンドイッチ風おにぎり)の具にも厚めに切ったケーゼや、ハムなどを

ご利用ください!!WARM嫁もおにぎらずの具をいろいろ考案中。

いいレシピがありましたら、ぜひ教えて下さい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする