goo blog サービス終了のお知らせ 

TOYO TIRES ターンパイク スタッフブログ

TOYO TIRESターンパイクの最新情報をスタッフがお伝えいたします!

ライブカメラより

2010-02-22 08:39:04 | TTP日記
おはようございます

本日私はお休みをいただいております

さ~何しようw

こちら↓数分前の芦ノ湖のライブカメラからの富士山



最近は春霞な感じで景色はイマイチくっきりと見えませんが
今朝は富士山がきれいに見えているようです

↑こんな感じで芦ノ湖に雲?霧?が掛かっていると
大観山からは雲海の景色が楽しめます


これからビューラウンジまで行ってコーヒーにするか
さ~何しよう

本日も規制なし!

2010-02-21 09:15:02 | TTP日記
おはようございます

昨日は小田原でしゃぶしゃぶ食べ放題&飲み放題で
久しぶりに肉を食いまくってきました

さて、本日もTOYO TIRES ターンパイクは
全線ノーマルタイヤでオーケーです
もちろん伊豆スカイラインさん芦ノ湖スカイラインさんもオーケーです

しかし昨日の135号線の渋滞はすごかったですね
小田原厚木道路の風祭トンネルから真鶴まで2時間もかかった!!という方もいたそうです

そして今日は伊豆にいる方が一斉に首都圏方面にお帰りになるので
海岸線の135号線上り線の激しい渋滞が発生します

伊豆方面からのお帰りは伊豆スカイライン→TOYO TIRES ターンパイクで
賢く渋滞回避しちゃってくださいね

しかも本日はプレゼント付(笑

伊豆スカイライン+TOYO TIRES ターンパイクをご利用の方に
富士山&桜のトンネル絵葉書プレゼント

ただし!
伊豆スカイラインの熱海峠料金所を12時~16時の間に通過した
お客様限定とさせていただきます
熱海峠料金所で引換のビラをお配りしますので貰ってくださいね






本日もお出かけは安全運転で行きましょう






135号線凄い渋滞!

2010-02-20 12:44:11 | TTP日記
ターンパイクの入り口の前よりパチリ
小田原厚木道路の小田原西IC出口から135線に出る市道が凄い渋滞ですここで右折でターンパイクに入れば渋滞無しで伊豆方面に向かえますよ~

本日の道路情報

2010-02-20 08:24:18 | TTP日記
おはようございます
本日も暖かくなりそうな陽気です
全線ノーマルタイヤで走行できますので、伊豆・箱根のお出かけの渋滞回避に是非ご利用ください

本日規制解除!

2010-02-19 15:29:57 | TTP日記
またしばらく放置してしまいました・・・・。



実は・・・・・。



デジカメの充電機を無くしてしまいました・・・

おまけにデジタル一眼のメモリーも見当たらない・・・・(汗



運よく上司の奥様がサイバーショットユーザーだったので
現在充電機をお借りしてしのいでおります



御不用になりましたサイバーショットのリチウムイオン電池Gタイプの充電機
モデルナンバーBC-CSGCをお持ちの方がおられましたら無料にてお引き取り
させて頂きますので箱根ターンパイク(株)杉田までお送りください(笑



しかしこの所箱根は雪ばっかりでしたね

TOYO TIRES ターンパイクも一面の銀世界で、滑り止めかスタッドレスタイヤが
必要な路面コンディションがしばらく続いておりました

雪道は雪道で遊べて面白かったですが・・・・w


いい加減雪はもう・・・・。



そして本日朝ようやく↓エルフ(改&ランドクルーザー70(改の活躍により

規制解除となりました




早朝は雪解け水が流れた個所が一部凍結している箇所もありますので
バイクのお客様はご注意が必要ですが、
全線ノーマルタイヤで安心して走行できます






今朝は富士山も幻想的



もういっちょ




沿線の樹木には雪がついて雪景色な感じできれいです

今ならもれなく雪景色のおまけ付きですよ



土日も天気予報はですので溶けて無くなってしまう前にお越しください






河津桜まつり情報

明日明後日の土日は天候が良いため河津桜まつりに向かう車で、海沿いの国道135号線が
行きも帰りも大渋滞となる恐れがあります。
河津桜まつりへのアクセスはTOYO TIRES ターンパイク→伊豆スカイラインをご利用ください

アクセスマップは昨年のブログ記事をご参考にどうぞ↓↓
http://blog.goo.ne.jp/20080329/e/b30c170d971e02783e02dab275afa769







先導お疲れ様です!

2010-01-02 18:00:00 | TTP日記
箱根駅伝はご覧になりました

箱根駅伝で選手を先導する白バイはご存知ですよね

TOYO TIRES ターンパイクは箱根駅伝の選手を先導する
神奈川県警交通機動隊をサポートしております

ターンパイクを下ってゆく白バイ隊の集団についブレーキ
踏んでしまったお客様もいたと思いますが
実は先導の任務を無事終えた白バイ隊は毎年、芦ノ湖から
快適なターンパイクを下って帰ってゆくのです

先導お疲れ様です











本日は最高の天気!

2010-01-02 09:27:39 | TTP日記
本日は最高の天気です

今日の日の出は最高だったろうな~(笑

最高のお出かけ日よりです



青空が最高



富士山も最高

道路状況は路面の凍結などもありませんので安心して走行できます



さて、本日は箱根駅伝です

国道1号線は規制がかかりますのでTOYO TIRES ターンパイクへ
迂回してください

観戦のポイントや規制情報はこちら↓をご覧ください

箱根全山-箱根駅伝情報

交通規制情報

あけましておめでとうございます!

2010-01-01 13:45:16 | TTP日記
あけましておめでとうございます

本日は初日の出イベントに超早朝、というか夜中より非常に多くのお客様に
お集まりいただきありがとうございました

自分は3時過ぎに大観山に上がりましたが、駐車場はもうクルマだらけ
県外ナンバーのお車も非常に多かったですね
早い方は大晦日の紅白が始まる前よりお待ちいただいていたそうです

過去2回の初日の出イベントは天候に恵まれ最高の初日の出でしたが
今回はターンパイクを登るにつれていや~な雲行き・・・・。

しかも大観山に到着すると小雪がチラチラ

今回ばかりは正直ダメかと思いましたよ

明るくなるにつれ段々と天候は回復しましたがなかなか雲が・・・

なんとか雲の間を突き破って初日が現れた瞬間は正直ホッとしました

紅富士は拝めませんでしたが今年の初日も幻想的でしたね


日の出の後は恒例のプレゼント大会

今年も多くのご協賛ありがとうございます



イベント終了後に多くのお客様に

「楽しかったよ!!」

「こんなに面白いイベントだと思わなかったわ!」

とお声をいただき、感謝、感激です!!

ありがとうございました








それではイベントの様子を写真でどうぞ














今年もTOYO TIRES ターンパイクはお客様の快適なドライブをサポートするとともに
運転、ドライブの楽しさを実感していただける道、
お客様にいつもわくわくしていただける道づくりを目指します

今年もよろしくお願いいたします








明日は初日の出イベント!!

2009-12-31 18:38:16 | TTP日記
2009年も本日で終了ですね

いよいよ明日は初日の出イベントですよ

TOYO TIRES ビューラウンジの窓も掃除して準備オケーです


今年も多くの企業様よりご協賛をいただき
豪華なプレゼントが集まってますよ~
この場をお借りし御礼申し上げます



つい今程大観山より下りてきましたが、空気が澄んで夜景が最高です
明日の初日の出が期待できますね

それでは皆様よいお年を


イベント詳細はこちら↓

2010年 年始恒例スペシャルイベント
 「ビューラウンジで望む初日の出」
~日本景勝百選地でご来光のパワーを浴びうよう!~


TOYO TIRES ターンパイク、TOYO TIRES ビューラウンジへの
アクセスはこちら↓
http://www.htpl.co.jp/access-guide/index.html

今日は海がきれいです!

2009-12-29 11:32:39 | TTP日記
朝ビューラウンジを開けに上がったら
海がすげーきれいでした



2年半使っている携帯D704iのカメラで撮りましたがイマイチ・・・

カメラ持っていけばよかった・・・・。

そーいえばドコモさん
ターンパイクでは一番つながらないのはFOMAです
どうにかしてください