TOYO TIRES ターンパイク スタッフブログ

TOYO TIRESターンパイクの最新情報をスタッフがお伝えいたします!

富士山日和

2009-01-27 11:26:59 | TTP日記
今年は雪が少ないですね
去年の今頃は雪に毎週のように降られて、スタッドレスが必要になる日が
多々ありました

お電話等で「雪はどうですか~??」「夏タイヤでいける~??」等々
お問い合わせをいただきますが、今のところスタッドレスタイヤじゃなくても
大丈夫です


今日もいい天気で富士山も快調です


只今、2.7km地点の桜のトンネルのお手入れをしておりますので
通過の際はご注意下さい








金魚はにぎやか

2009-01-22 22:34:53 | TTP日記
昨日の金魚(御所の入駐車場)はにぎやかでしたよ


ポルシェ誌の911DAYSさん、新車・高性能車こだわりマガジンのザッカーさんの撮影が行われておりました
いつもTOYO TIRES ターンパイクをご利用いただきましてありがとうございます


さーてホイールをピカピカにして~

と911DAYSさんのスタッフ車両のホイールを掃除中なのは
なんと、レーシングドライバーの中谷明彦さん
中谷さん後ろ姿でスミマセン・・・。


おっ!こちらにはレーシングドライバーの木下隆之さん
う~んかっこいい

クルマ好き・レース好きの皆様
平日のターンパイクは憧れの有名人に会えるかも









本日御所の入駐車場にて

2009-01-15 20:43:33 | TTP日記
本日、私はお休みをいただいていたので
ひとり御所の入駐車場にてデジイチ(デジタル一眼レフカメラ)の練習!(笑)


教材は日産の新型フェアレディZ

今週は新型フェアレディZのプレス向け試乗会が行われているのです
業界の皆様いつもご利用ありがとうございます。



ぅ~ん皆様気持ちよさそうに走ってますね~
スピードの出し過ぎはだめですよ



やっぱりコンパクトデジカメばかり使っている
自分にはデジイチは難しい



最近はテレビの電源を入れると暗い話ばかりです。
自動車業界においては、不況・ライフスタイルの変化による販売台数の低下。
モータースポーツからの撤退。

特に気になるのは若者の車離れ。
私も20代前半の「若者」です。確かに自分の友人で「車好き」は片手で数えるほどしかおりません。
クルマって楽しいですよね
クルマの楽しさを知ることができずにいる「若者」が多くいると思います。

私はなぜそうなったかはわかりませんが、ものごころついた時から大の車好きです(笑)
所有した車はどれもペダルが3つ
DSGなどに代表されるツインクラッチシステムのギアボックスも魅力的ですが、
やっぱりクルマと対話しながら楽しめる3ペダルが大好きです
現代の「若者」では化石的な存在ですね

TOYO TIRES ターンパイクはどんな車でも走ってみたら
気持ちが良い道です
私のような若い世代の方にももっとドライブの楽しさを味わってほしいです

個人的なブログになってしまいましたがご了承くださいませ








夏タイヤでO.Kです!

2009-01-11 09:45:26 | TTP日記

3連休中日ですがいかがおすごしですか

金曜日に降った雪で富士山が真っ白になりました

やっと冬らしい富士山になりましたね~

道路状況ですが、路肩には雪が少し残っておりますが、
夏タイヤで走行できます



あけましておめでとうございます。

2009-01-04 09:03:22 | TTP日記
新年、あけましておめでとうございます!


6時50分頃 ご来光

今年の初日の出イベントも多くのお客様にお越しいただき
ありがとうございました
今年で2回目の初日の出イベントですが、幸運にも2年連続最高の晴天に恵まれました
TOYO TIRES ターンパイクにお集まりいただいたお客様の行いが良い証です



日の出の前後の数分しか見れない紅富士

初日の出と初紅富士を同時に楽しめるのが
大観山・TOYO TIRESビューラウンジなのです



今年もよろしくお願いいたします!!