【公式】SPトランプブログ©2001 エンパワーメントカウンセリング研究所

SPトランプご活用者のためのブログです。
SPトランプを有効活用するためにお役立てください。

SPTメソッド8 実践編 SPトランプ使用展開図

2016-01-23 18:16:38 | SPトランプメソッド
SPトランプは自己(自分)理解、他者理解、他者対応、自己成長の四つのフエーズで展開されています。SPトランプのみでこれら四つを展開する場合と使用目的によっては目的に関する概念とスキルを付け加えて実施する場合があります。(例 コミュニケーション研修であればコミュニケーションに関する知識とスキル) . . . 本文を読む
コメント

SPTメソッド7  実践編 SPトランプ活用目的(分野)

2016-01-23 18:01:10 | SPトランプメソッド
SPトランプの活用目的  現在SPトランプは各分野で下記のような活用の仕方がなされています。SPトランプ公式サイトの活用分野にも関連記事(図入り)も掲載しています。合わせてお役立てください。http://yao-ec.co.jp/spp/ . . . 本文を読む
コメント

SPTメソッド6 理論編 主体性確立のプロセス

2016-01-23 17:56:08 | 心象画
主体性確立のプロセスは自己理解、自己意識、自己解放、自己受容、自己成長の段階でなされています。SPトランプでわかりやすく紹介しています。 . . . 本文を読む
コメント

SPTメソッド5 理論編 SPトランプを使った主体と客体の関係

2016-01-20 10:46:45 | SPトランプメソッド
SPトランプメソッドでは主体と客体の関係について主体側を「セルフ」「意志」「自我の働き」、そして客体側をSPトランプで表現されるSPの観点からのアプローチで個の確立を図っています。 . . . 本文を読む
コメント

SPTメソッド4 理論編 主体(主我)と客体(客我)各理論

2016-01-19 12:36:52 | SPトランプメソッド
SPトランプで象徴されるSPは客体である。そのSPを俯瞰し脱同一化しているのが主体である。SPトランプの直接の理論背景はロベルト・アサジョーリの理論であるが、歴史をさかのぼればウィリアムス・ジェームスの二元論(主体と客体)の考え方がありました。 . . . 本文を読む
コメント

SPTメソッド3 実践編 SPトランプはなぜ「面白い!?」か

2016-01-19 12:02:10 | SPトランプメソッド
SP(サブ・パーソナリティ)トランプとは、SPトランプの活用者はなぜみんな口をそろえたように面白いとの感想が出るのか!その理由について考察しました。 . . . 本文を読む
コメント

SPTメソッド2 理論編  ロベルト・アサジョーリの自己実現論と他の理論

2016-01-13 19:17:02 | SPトランプメソッド
SPトランプの背景にあるロベルト・アサジョーリの自己実現論とユング、マズロー、ロジャーズの理論の違いについて説明します。 . . . 本文を読む
コメント

SPTメソッド1 SPトランプメソッドとは  趣旨

2016-01-13 11:53:34 | SPトランプメソッド
1996年SPトランプができて今年で20年目、この間企業人は20万人、子どもから一般の方も含めると受講生は30万人(推定)になります。ここでは過去を振り返り、将来を見据えたSPトランプメソッド(理論と方法)について連載することになりました。「かけがえのない人生を主体的に生きる」ための考え方や方法そしてツールとしてのSPトランプをお役立ていただければ幸いです。 . . . 本文を読む
コメント