コヨイノサンブン

日記のような、私信のようなもの。あるいは、記憶の記録。

怖い。

2006-10-06 20:37:29 | diary

年を重ねることは、そんなに悪いことじゃないと思っていました。
多少賢くなっていっているし
知恵も付いて、
周囲からもそれなりに一人前として扱われ、
いろいろと煩わしいものが減って行く。

そう思っていました。


もちろん、身体は年相応に変化していくけど
それは自然なことだし
そんなに気にすることではないと思っていました。

だけど、なんていくか、
思考や理性、感情に関わる部分も
年を重ねると、劣化していくというか、コントロールが効かなくなっていくというか
いわゆる「老化」していくんだっていう事実に直面して
愕然としています。

以前にも少し書いたけど
体調が悪くなると、情緒不安定になるんです。

どうも、最近気づいたんですが、
それは体調が悪いという時だけでなくて
ちょっとしたきっかけで
ホルモンバランスが崩れている時だとかにも起こっているんじゃないかって。
気づかないままでいると必要以上に感情が強く出て
自分でも言動がコントロールできない状態になってしまう。


後で振り返って「あんなの自分らしくない」
「なんであんな風になっちゃったんだろう」
って思うことが増えてしまって
その原因を考えてみた結果、ああ老化かもしれないって
思い至ってしまったのです。

もちろん、老化の症状って人それぞれだし
老化とかそういうのでないのかもしれない。

だけど、とにかく、
外的な理由もなく普通に生活している状態で
自分を見失うなんて、今まではなかった事なんです。
しかもどんな時におかしくなっているのか
自分で気づけない。すごく怖い。

どうしたらいんだろう…。