goo blog サービス終了のお知らせ 

ビッグゴールド応援ブログ

中央競馬~金沢競馬で10年に渡る長い現役生活を終えた元競走馬ビッグゴールドの応援ブログです。

2010春北海道・渡辺牧場その8オーシャンハイ親子

2010-06-18 | 北海道馬産地

最後に登場は、「オーシャンハイ親子」です。

 

 

 

お父さんは、ダンシングカラ-。  女の仔です。

かなりめんこい顔をしています。 

 

 

 

まだ産毛のように見えます。  ふわふわです。

 

 

 

先の2頭が男の子だったので、女の子のこの仔は、よけいかわいく見えます。 

 

 

 

まだまだお母さんから離れずべったりです。 

 

 

 

こちらがお母さんの「オーシャンハイ」です。

現役時代は佐賀競馬で活躍をしました。

2歳時には、中央重賞の小倉2歳Sにも駒を進めたぐらいの活躍をしました。

 

 

 

  

 

 

 

 

 

かっこいい立ち姿。この仔も将来が楽しみです。 

 

 

 

でもやっぱり、お母さんからは離れません。 

 

 

 

じっとこちらを見ています。  大丈夫。不審者じゃないよ。 

 

 

 

これで渡辺牧場さんでの見学は終了です。

あっという間の2時間でした。 

 

 

次回は、荒木牧場さんでの見学です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010春北海道・渡辺牧場その8ユーゲントアーチ親子

2010-06-17 | 北海道馬産地

続いて登場は「ユーゲントアーチ親子」です。

 

 

 

このド派手な顔に引かれ、しばらく眺めていました。 

 

 

 

 

お父さんはスエヒロコマンダー。 男の仔です。 

お兄さんに中央で頑張っている「キシリトール」がいます。

 

 

 

競走馬になっても絶対メンコしちゃダメだよ。

どこにいてもすぐ見つけられそうです。 

 

 

 

この仔はさっきのヴィエントバイラーの仔よりは慎重派かな?

まだお母さんにべったりでした。 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

後ろに見えるのが、ユーゲントアーチお母さんです。

最初に出てきたセントミサイルの妹になります。 

 

 

 

手足が長いです。  一生懸命に草を食べていました。 

 

 

 

親子ではいポーズ!   っておもいっきり向こうむいてるじゃないの・・・

お母さんにグリグリといっぱい甘えてました。

 

 

次はオーシャンハイ親子の紹介です。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010春北海道・渡辺牧場その7ヴィエントバイラー親子

2010-06-16 | 北海道馬産地

渡辺牧場その7です。

 

これからは、今年生まれたとねっ仔たちを紹介していきます。

初めに「ヴィエントバイラー親子」です。

 

 

 

お母さんのヴィエントバイラーは名古屋のA級で活躍した名馬です。

父はメジロマックィ-ンです。  競走成績は77戦16勝という立派なものです。 

 

 

 

今年生まれたこの仔が初仔になります。

父親は、サウスヴィグラスになります。 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

とても人懐こい仔で、ずっと私の後をついてきて、

遊んで遊んでと、しばらく離れませんでした。 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

バンビ(小鹿)みたいでしょ?

も~かわいくてしょうがなかったです。 

 

 

 

この仔は、少しぐらいお母さんと離れてもへっちゃらな仔でした。

とても好奇心旺盛な男の子でした。

きっと立派な競走馬になってくれると思います。

 

では、次の親子に続きます。 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010春北海道・渡辺牧場その6コユキ親子編

2010-06-15 | 北海道馬産地

やさしいおばあちゃん2頭と一緒にいるのが「コユキ1歳」です。

 

 

 

父はオンファイアです。

2つ年上のお姉さんはケイウンコユキといいます。

名古屋競馬で頑張っています。 

 

 

 

父父がサンデ-サイレンスで、母父がフォーティ-ナイナーの血統です。

お兄さんもお姉さんも勝ち星を挙げていますので、この仔も頑張ってくれると思います。 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

1年でずいぶんお姉さんらしくなってきました。 

 

 

 

いい馬主さんに出逢えるといいね。

 

そして、こちらが隣の繁殖チームに放牧されている母親の「コユキ」です。 

 

 

 

親子でのツーショットということになります。 

 

 

 

 

お互いのことがまだ分かるのでしょうか?

ぜひ聞いてみたいところです。 

 

 

 

コユキの母はウラカワミユキ。つまりナイスネイチャの妹でもあります。

姿などもだいぶミユキに似てきました。

この一族は、結構みんな似ています。 

 

 

 

ここ数年、連続で出産したので、今年はお休みとのこと。

また、来年かわいいコユキっ仔に会わせてくださいな。

 

 

では、今年生まれた仔たちの紹介に続きます。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010春北海道・渡辺牧場その5コーセイ編

2010-06-14 | 北海道馬産地

次の紹介は、いつもミユキと一緒に仲よく暮らす「コーセイ」です。

 

2頭は、とても仲良しで、お互いの姿が見えないといななきあって探しあうんですよ。

 

 

 

1984年生まれの26歳。  生涯成績は、18戦6勝(うち重賞4勝)。

6歳の春まで現役を続け引退後は繁殖生活を送っていましたが、繁殖引退後に

現在のオーナーさんが引き取って渡辺牧場に預けています。 

 

 

 

 

3歳年上のミユキにいつもべったり、仲良しおばあちゃんの2頭です。 

 

 

 

 

ここでは、いつのときも穏やかに時間が過ぎていきます。

幸せになれてよかったね、コーセイ。 

 

 

 


 

 

 

 

ミユキといつまでも元気に過ごして下さい。

この2頭を切り離すことはとても考えられませんので・・・

 

 

次はミユキの孫の紹介です。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする