今回は、百万石賞観戦のために金沢へ行きました。
今日もいい天気です。
8レースに オモシロイ が出走したので、まずはそこからUPしていきます。
クラスはB級に下がりましたが、馬は元気いっぱいといった感じです。
ゴールドのひとつ年下の10歳ですが、まだ若々しい感じがします。
これからも元気で走り続けてもらいたい1頭です。
さあ百万石賞のパドックです。 さすがにお客さんがいっぱいですね。
出てきました。 ビッグドン 彼も9歳になりました。
決して大きな馬ではないんです。 持ち前の闘争心で、ここまで頑張ってきた馬です。
いつも見るたびに思うのですが、この馬独特の低く唸るようなオーラを感じます。
でも、何となく今日は落ち着いた雰囲気が出ています。
彼も9歳となり、少し丸くなったんでしょうか?
さすが、百万石賞。誘導馬も今日はおめかしをしての登場です。
正面からの絵です。戻ってくるところですね。
レースは、昨年の3歳3冠馬ノーブルシーズがマイペースでの逃げに持ち込み
ビッグドンも今日は後方から追い上げてきましたが、その差は詰まらず2着となりました。
表彰式での口取りの様子です。騎手は中川騎手です。
ミス百万石のみなさんです。
さて、今日は出番のなかったゴールドさん。
1ヶ月ほどお休みもいただいたので、また頑張ろうね。