goo blog サービス終了のお知らせ 

FOREVERSWIM/柏木一豊

自分が日々の中で感じた事をブログにしてます!!

全身をくまなく隅々まで使うために、準備体操とストレッチなめてるでしょ??

2025-02-21 16:06:31 | 日記
最近

練習後に

直ぐにと言っても

ご飯食べた後だが

ストレッチするようにしてる

以前は時間がもったいないと

やらず就寝前だけのストレッチだったが

やってみて1週間

やはり感覚が違う

疲れてはいるが

以前とは疲れの度合い

疲れの残り具合も違う

あとこれが1番の目的で

やはり効果が大きかった

全身をくまなく隅々まで使うために

まずは陸の上のストレッチが大事なんじゃないか??

もう一度ホンマに基礎基本

基本中の基本を見直してみた方がいいんじゃないか??

そんな思いからだった

良い感じに調子は上向いてる

かなり違う感覚を得ている

あとそんな事を思ってたら

Twitterで水泳のツイートを見て

水泳競泳専門のトレーナーさんかな??

ここを意識してってよく言うし聞くけどさ

その部位ちゃんと使えてる感覚ある??

みたいなツイートと

その後半にその答えが書いてた

俺もそう思ってたところにそのツイート

タイミングが良いと言うか引き寄せと言うか

その意識したい体の部位

体の筋肉

その部位筋肉がカチカチなら意識出来る??

その反対に柔らか過ぎても俺は駄目と思う

逆にその意識したい部位筋肉

周辺の部位筋肉がカチカチだったら??

その反対にふにゃふにゃだったら??

体をさ

電氣の通る電線とイメージすれば解りやすいと思う

小学校の頃

理科の実験でやったやん??

あれ電氣を電線にスムーズに流して

電氣の流れ電流をスムーズにするならば

全部が一定じゃないと確かあかんかったよな??

あれと体も同じと俺は思ってる

俺のいまめちゃめちゃ意識してる事は

全身の力を入れて

全身の力を抜く

これはじめて聞くと

???????

ってなる人多いと思うけど

解る人はめちゃめちゃ解ると思う

その上で準備体操とストレッチ

改めて大事と思うんよな

みんな準備体操とストレッチなめてる

なめてる人多い

まぁこれも例えで

準備体操とストレッチって

お金で言えば1円みたいなもん

落としても大した事ない

でも1円が積み重なって1万円になるわけで

それと同じと思う

準備体操

ストレッチ

なめんなよ!!

ちゃんとやれよ

やり方解らんなら

レッスンにカモン!!

ではまた!!







自分自身で感じて考えて
自分自身で練習して
自分自身で答えを出し
自分自身だけで上達出来るようになり
水泳が大好きになる
水泳の個人レッスン、水泳のプライベートレッスンやってます!!
水泳の技術指導はもちろん
水泳に対する取り組み方考え方
心理学心の持ち方在り方
食事トレーニング
食によって体も心も変わり
結果が激変する
そんな事も教えます!!



料金
60分10000円+施設利用料+交通費(交通費はその都度状況で変わります)


時間
月火水木金 19時〜20時
土日 9時〜14時



練習場所
大阪府北部、大阪府中部、京都府南部、兵庫県南部

持ち物
水着、水泳キャップ、ゴーグル、メモ用紙、ペン、タオル、水



連絡先
takuikazutoyo@gmail.com





































最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。