goo blog サービス終了のお知らせ 

アラフィフ独女のごはんと日常

トーストで休日朝ご飯と、新しい趣味

今日は休み。

朝ご飯はコレ。

フツーにトースト。
ツナチーズ卵とカボチャサラダ。
トーストにのっけて頂きまして、コレでは足りず、もう1枚トースト追加。

コーヒーと共にパクパク。
お腹いっぱい。

それから、アレコレ用事を済ませ、ちょっと新しい取り組みを。

コラージュ、っていうのかな。

かわいいマステやシール、紙類とか、とにかくそういうのが大好きで、むやみやたらに買う傾向にあったワタシ。

でも、使う機会って意外とないんですよね。

それで、1度すべて処分して、もう買わない!と決めていたんですが、YouTubeのshortで、このコラージュの動画をよく見かけるようになり、興味が沸いてきました。

シールやマステや紙を、どんどん貼っていって1枚を仕上げる、のかな。

詳しいことはよくわからないんですが、素敵だったし、大好きなシール類を使うことも出来るし。

「これは良いわ!!」
と、見よう見まねでやってみました。

とは言え、その動画の方々のようなセンスもなければ、そもそも素材もあまりなくて…。
動画の方々の作品は、ホントに素敵なんですよ。

それに比べたら、ワタシのこれはなんともかんとも…。

でも、楽しい!!!

もっと素材欲しい!!!

今までシール類買うのやめてましたが、これからはどんどん購入しちゃおう!!

新しい趣味が出来そうです。
ちなみに、女の子は、動画だと「女の子シール」とかいうものが売っていて、それを使っているようなんですが、ワタシの回りではなくて…。
セリアにあるみたいなんですけど、見つからなかった。

しかたなく、ここは自作イラストで。

ま、それでもいいか。

イロイロ調べると、自作イラストをシールにすることも出来るんですね。
それを販売されてる方もたくさんいらっしゃるようで。

ワタシも作って販売してみたーい。
(購入してくれる方が、いるかどうかは別として。)
などと、無謀な野望も生まれたり。

ま、今一番欲しいのはセンスね。
ここが致命的。

これも、少しでもレベルアップ出来るといいな。

生活に楽しみがあるのは良い事よね。

そうそう、このコラージュするとき、シールを台紙から指で外すのが上手くいかなくて。
結構シール小さいのもあるので。

コラージュしている方の動画を見ると、ピンセットを使っている方多いです。

しかも、何だかかわいいピンセット。
そして、ハサミもおしゃれなのを使っているのよねぇ。

そういうのも欲しいわ。

大きな文房具屋さんに行きたーい!!!

いま、ワタシを文房具屋さんに解き放したら、かご一杯買う自信があるわ!!!
(おい。)

なんにせよ、そういうことをするのにも、生活するためにも、仕事は頑張らないといけないなぁ。

いろいろ励みに、頑張りましょー。

さ、お昼食べたら、午後はいろいろやることがあるので、まったり趣味時間はまた後にして、ちゃっちゃと用事を済ませていきましょ~!!

コラージュは、作ったらtwitterにあげていきたいと思ってます。

twitter始めました。




  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「アラフィフ趣味」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事