大きくなりすぎて・・・ 2010-11-27 18:41:25 | ガーデニング ミモザの木。 春に黄色いふわっとした花をつけて みごとにきれいです。 が、 大木になりすぎてきました。 切っても切っても 枝が伸びるし 花が終わった後、花が落ちてあたり一面えらいことになっていました。 おもいっきり 切ってるところです。 葉のついた枝を 全部切ってしまおう。 坊主になっても また伸びて花が咲きます・・・きっと。 切り落とした枝の処理も 大変です・・・。 TVのニュースで こんな珍しいものが! 思わず撮ってしまいました。 自然にできたトトロですってよ すごいね。
初 購入してみました。 2010-10-31 21:47:46 | ガーデニング ヒート中の小夏は、 ふて寝中。 今日も天気が悪いですね。 ネットを探って見ていると ついついクリックしてしまった・・・ 苗をネット購入するのは初めてです。 やっぱり送料がかかるので 高くつくなー・・・。 とは 思いつつ、 お店にはないものを買ってしまいました。 どんな苗がくるのか不安ではありましたが まあまあ悪くはない…かな。 ちゃんと育つとは思いますがね。 早速 植え込もうとしたら 雨です。 植え込みは 明日に持ち越し。。。。 小菊が もう咲きそう。 今頃、 アサガオが咲いてます。
ならフェア 2010-10-28 00:42:57 | ガーデニング 奈良。 全国都市緑化ならフェア へ行きました。 毎年 どこかの県でやってたんですね。 知りませんでしたが・・・。 東第1駐車場へ車を止めて 正解でした。 車下りてすぐ 満開のコスモスでした。 コスモスは見慣れていても きれいだな~。 この公園 ちょっとステキ いい感じ。 あ、 この会場はワンコNGでした 残念。。。 たくさんの お花でーす。 セージ類も 今キレイな時期で いろんな種類ありました。 ローズリーフセージ アメジストセージ ・ サルビアエレガンス サルビア マドレンシス(イエローマジェスター) マドレンシス(パープルマジェスター) ダリア 満開ですね。 いろいろ見ましたが とにかく寒かったーっ! すっかり冷えました・・・。 あ、 生せんとくん いました。 おばさま達に 大人気でしたよ。 ならフェアは 11月 14日まで らしいですよ。 お早目に。
来年のために 2010-10-21 20:01:30 | ガーデニング 花の苗を植える時期です。 夏の暑さで枯れたものや、傷んだものや、雑草を取り除き 来年、きれいな形にいろいろな花が咲くように いくつか植え込みました。 サルビア系を何種類か。 珍しいサルビアもいただいたので それも一緒に・・・。 秋に植えると 冬の寒さに耐えた株がしっかりして、次の夏の暑さにも大丈夫。 来年の秋に花をつけてくれるでしょう。 鉢植えもいくつかつくっておきました。 なんかいろいろ てんこもりの道路側。。。 何が植わってるかわからない… が 好きなんです
涼しいね 2010-09-24 11:51:06 | ガーデニング ・。 昨日のお月さん。 明るくて綺麗でした。 うちのカメラではこれが精一杯。 涼しくなって ワンコも楽なんじゃないでしょうか。 花たちの水やりも 楽になりました~。 秋らしい花がしっかり咲いてます。
夏の・・・ 2010-07-24 11:20:55 | ガーデニング 夏のガーデニングは たまらなく暑いっ! 水を切らさぬよう がんばりましょっ! ロベリアのプリンセス・ブルー 蝶がとんでるようで かわいいです。 夏は ブルーベリー と ブラックベリー。 フェンスの向こうのは なかなか取れませーん・・・。
梅雨もうすぐですね 2010-06-12 14:59:18 | ガーデニング 雨の季節のまえに 作業台を作りました。 あまってる木材で作ったのはオヤジ。 色塗ったのは私。 これで お花の植え込みやいろんなことがスムーズに。 ごちゃごちゃした物もかたずくし。 もっと早くにあるべき物だったのかもね(笑)。 バラも ポツポツ咲いてます。 クレマチス。 ベル形を買いました。 フランネル・フラワー。 暑さに強い夏の花です。
バラ 2010-05-14 14:08:24 | ガーデニング また新しく 中輪のバラを買ってしまいました。 赤いほうは、電気の光りだけでも花が開くと聞いたので 部屋の中でしばらく楽しみます。 随分膨らんだ ピエール。 気温がもっと上がってくれんとな~・・・。 なんで こんなに気温がひくいんでしょう。 うち、寒いんです・・・。 寒くて今朝もストーブつけました・・・。 ミニミニの れんげ。 もうすぐ モッコウバラは おしまい。 木のアーチは だんだん傷んできました。 モッコウを切ってしまわないと どうにもできません・・・。 困ったね~・・・。
4月21日 2010-04-22 01:21:31 | ガーデニング 犬達は 元気にしていますよ。 優しい方が、 小梅に 綺麗なお花を送ってくださいました。 ありがとうございました。 庭の花たちが 色ずいてきました。 気温の低い毎日ですが、 がんばっているようです。 今年も 黄モッコウバラが いっぱい咲きそう。 クリスマスローズは来年までお休み。定位置にもどりました。 バラは ぼちぼち。 日がなかなか当たらないので かわいそう。 クレマチス。 駄目になりそうなのをたすけてあげました。 蕾もなかなか大きくならず・・・気温が低いからでしょうね。 この3種を育てるなんて、私もおばちゃんになりました・・・。 暑いのはキライですが、もう少しあったかくなってくれないとね~。