goo blog サービス終了のお知らせ 

310 ディスカス

ディスカス  オリジナル品種作出を目指す!

ディスカス専門店店主来温室

2022-07-29 13:21:06 | ショップ

ディスカス専門店店主が、買付の為に朝早くに来温室しました。

熱帯魚ショップ信濃と同卸値価格での販売になりますが、買取に来てくれるので助かります。

今回サイズ的にコインサイズを持って行き我家の稚魚は、種親候補で選別し残した魚以外爪サイズのみになりましたが、未だ500匹程いると思います。

 

 

 

 

出荷した魚の親のペアー写真から〜

 

♂JW第三系統F×♀ルビーインプラチナバラエティー

♂イナヌ系F6×♀JW第三系統F

♂イナヌ系F6×♀ブルークレスト

♂JW第三系統F×♀ブルークレスト

♂♀紅雀

 

 

 

 


しなの訪問

2022-07-20 13:22:15 | ショップ

ディスカス幼魚を足利の熱帯魚専門店 「しなの」に販売しに訪問しました。

今回搬入品種は、モルフォ系ブルークレストイナヌF6の子とJW3系統Fとの2種類の仔たちになります。

以前も記入しましたが、ショップ しなのは配送しませんから、店に来店しないと購入できません! 

電話等の問合せはご遠慮下さい お願いします‼︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


熱帯魚ショップ ミシマ訪問おまけ

2022-07-16 14:02:10 | ショップ

ショップのディスカスも素晴らしいのですが、社長の気配り優しさも素晴らしいです。

私が車でなく電車での訪問で、ペアーを梱包するのに段ボールでなくショッピング袋でとお願いしました。

手荷物での電車 駅構内の移動では、手の内側が痛いでしょうからミシマオリジナルのエコバッグにペアーを入れて頂きました。

本当に気配り おもてなしの出来た方だと感心しました。

 

稚魚体着中のペアーを購入したので外された子供達 この中にアルビノが数尾泳いでいます。

 

改めて色々とありがとうございました。😄

 

感動のミシマ訪問記録最終日になります。

良いショップと社長の性格の良さでシリーズ長く引っ張りましたが、次回から通常の投稿報告になります‼︎

 

 


熱帯魚ショップ ミシマ訪問その7

2022-07-15 07:35:22 | ショップ

ミシマ幼魚飼育法について紹介したいと思います。 ショップの各水槽群の最上段に換水用溜め水水槽が設置されています。口径のでかいエンビで繋がっていて以前オーバーフローで管理していたようですが、今では各水槽単体での管理に変更されています。

各水槽は排水用のエンビで手を入れずに水槽の水を排出出来ます。 自家産の魚だけでなく東南アジアからの輸入魚もいるので手を入れなくても排水できる事が病気の予防にもなるとの事でした。

スポンジフィルターでの濾過ですが、自家繁殖の幼魚水槽にはエアーのみで水の色と透明感が違っていましたが魚はすこぶる調子が良く均等で状態が抜群です。 12回の換水で管理しているとの事でした。 我家も稚魚育成水槽はエアーストーンのみです。 刻み赤虫も摂取できるサイズからスポンジ等の濾過を設置しています。 その方が均等で状態の良い魚が出来上がります。

繁殖技術よりも稚魚を状態良く均等に育成する技術をお持ちの方が、私は尊敬します!

 

今後実験的にある育成方法で魚が違うように育つのではないかと考えているので実験してみるとの事ですが、その着眼点は私には思いもつかない事でした。その探究心情熱は素晴らしいし、頭が下がります。

引退したら私のディスカス仲間と一緒にディスカスライフを楽しもうと約束をして別れました。

 

社長 生涯現役ですよ! 引退させてくれませんよ! ミシマは社長がいないと回りません‼︎

 

今回は色々とありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

上段写真幼魚 アレンカーとクリペアはおすすめです‼︎


熱帯魚ショップ ミシマ訪問その6

2022-07-14 06:33:31 | ショップ

無理言って購入したペアーについて紹介したいと思います。ミシマオリジナル魚になります。

 

「クラシカルジャーマンロートターキス」で、元親に原種北岸アレンカークリアにロートターキスにアルビノの血が導入されアルビノ因子1/4保有魚になります。

ショップ訪問時稚魚体着中で、白子のアルビノも数尾黒子と一緒に親に体着していました。

孵化後稚魚の奪い合いでに任せてを他の水槽に移動していました。

アルビノ因子を保有していない正統派のクラシカルジャーマンロートターキスペアーもいます。

 

購入したペアーで今後アルビノ繁殖はもちろんですが、ラインの綺麗なペアーで我家のオリジナルライン系作出にも欠かせない魚になると思います。

 

ショップのHP紹介写真から

 

 

 

 

アルビノ因子保有していない正統派ペアー

 

 

元親の原種

 

 

別水槽で泳いでいる♂