ヤシの木の下で

日々新しい発見!4匹ワンコとの生活と旅行.キャンプ

7月1日(火) 小江戸川越ウォーキング

2008年07月04日 | ウォーキング

 

 ずーと雨で天気になりそうだった1日に川越に行ってきました。
 ウォーキングと言っても2人だけで川越の街を散策した一日でした。

  <コース> 本川越駅~時の鐘~蔵造り資料館~菓子屋横丁~
       川越市立博物館~川越城本丸御殿~成田山別院~
       川越喜多院~本川越駅

  <距離>  7キロ  10,000歩

  
   タイムスリップしたようだ。出来れば通行止めだったら
               もっとすばらしい。

  
   時の鐘 この前に美味しそうなうどん屋さんがあった。

  
  ここは、見学しませんでした。

  
  ここで昼食、奥さんが注文したうな丼そばセット840円

  
         
   私は、うな丼ともり蕎麦を注文 うな丼840円 そば550円
   お腹がへっていたのでペロリといただきました。

  
   成田山別院

  
   喜多院 なかなかすばらしい

  

       
     川越城本丸御殿と隣りにある博物館

  菓子屋横丁にも行ったのですが写真を撮るのを忘れました。
  川越の街はいろんな所に小江戸というところが残っていて
  一日のんびりと散策するにはいい街です。