ヤシの木の下で

日々新しい発見!4匹ワンコとの生活と旅行.キャンプ

干し柿 大変

2014年10月30日 | 思うがまま


昨日 N家からいただいてきた甘柿
干し柿にしようと奥さんと一生懸命にむき、完成 早くできないかな
我ながら素晴らしい感動❗️

四国お遍路 ついに結願

2014年10月21日 | 思うがまま

86番札所 志度寺 ついに あ3寺となる




ここで、お昼を食べることに 漁協がやっている海鮮食堂 高松市にあります。
刺身はオリーブハマチでこれが一番美味い また、あら煮がこれも絶品 奥さんが感動していました。
奥さんのご飯とみそ汁を入れて2100円
久しぶりに満足したご飯を食べました。



87番札所 長尾寺 さあラスト1寺となり
感動




ついに88番札所 大窪寺ヤりました。
感動 感動 皆さんが幸せに暮らせるようにと




そして、旅の疲れをとるために近くの行基湯にゆっくりと浸かりサッパリとし帰宅の地に
今日は淡路SAに泊まり明日帰ります。


四国お遍路 第三弾 2日目

2014年10月20日 | 思うがまま
本日の天気は曇り
昨日 予定より手前で泊まってしまい、今日は朝5時30分スタート 2時間走って
何処まで行けるか、できれば淡路SAまで行こう!8時に到着 やっと朝ご飯 犬3匹も一緒で朝食の後、ドックランがあったのでそこで遊び出発


79番札所 天皇寺へ



八十八場 トコロテン ここに来たらここでトコロテンを食べる これが一番
美味しいかったでした‼️
一人前 280円


次に80番札所 国分寺




そして昼食へ やはり うどん❗️
近くの山越うどん 平日なのに 何だこれ
でも 並び食べたら ウマーい⁉️
人気店だけあるよね ごちそうさま





次に行く途中にあった たむらうどんに入り本日2杯目 またここも美味い


次に81番札所 白峰寺へ
もう少し後だともみじが紅葉してよかっただろうね 残念


次に82番札所 根香寺


本日最後は83番札所 一宮寺
そして、今晩泊まる 道の駅 香南楽湯で
ゆっくり温泉に入り疲れをとり休みます。
では、また明日



今日から第三弾 四国遍路旅

2014年10月19日 | 思うがまま


今日の13時過ぎに自宅を出発 今は圏央道が開通したので東名までスゴく楽になり海老名まで20分今まではなんだったんだと言うくらい速かった。
名古屋を過ぎ大津で渋滞しているとのことで、早いけど亀山SAで泊まる事にしました。
今回は79番札所からで、あと10札所となり明日から頑張ろう!
モモは寝てしまった


ブルは母ちゃんの足の間で寝てます

ガクはイスの下で寝ています
皆んなそれぞれに、おやすみ

若洲海浜公園でハゼ釣りに行ってきました

2014年10月04日 | 思うがまま







若洲海浜公園でハゼ釣りに行ってきました。H家とO家の4人で多分200匹以上釣れたと思う。
9時頃から12時過ぎまで3時間でこの釣果 素晴らしい
その後、N家にて、全てさばき揚げて食べました。やはり揚げたてと新鮮と言うことで本当に美味しかったでした。
次回は、鍋パーティーで11月かな楽しみだな
本当に楽しい日となりました。