ヤシの木の下で

日々新しい発見!4匹ワンコとの生活と旅行.キャンプ

あったかいね~

2010年10月30日 | ワンコたち
最近 気温が低く我が家も床暖を入れるようになりました。
すると ワンコたちは、床にベッタリ気持ちよさそうに寝ていました
ガクちゃん・ブルちゃん 一直線になっている
ポジションチェンジ 男同士
ロコお母さん・モモちゃん 同じカッコウで さすが親子似ている
今度は ガクちゃん・モモちゃん 本当に気持ちよさそう
ロコちゃん 今度は奥さんの膝の上に ここがいいね

尾根幹を多摩センターまでサイクリング

2010年10月23日 | サイクリング
久しぶりに天気も良く多摩の一本杉球場近くのパン屋さん「あこべる」まで
サイクリングに行ってきました。
天然酵母パンで有名なパン屋さんで10時の開店とで同時に
たくさんのお客さんが来店します。
私は、初めて行ったのですが、ちょうど着いたのが10時過ぎ
お客さんがもう4~5人中にいました。
外のテラスでテイクアウトして食べれて この時期気持ちいいですよね
パンは もちもちしていて食感がすごく良く美味しかったです。
食べてると、テラスで食べる人が多く私達が帰る頃には
空きまちに状態でした。
テラス席 気持ちいい
こういうスペース5席あります
コーヒーは100円で飲み放題です
昼過ぎに自宅に戻ってきました。 距離は48キロでした。

今日のワンコたち 

2010年10月22日 | ワンコたち
今日のブルちゃん いつも食欲モリモリ元気イッパイ
甘えん坊のオテンバ娘 モモちゃん
頭を手の下に持って行き なでろという
ガクちゃんは、ここが大好き こんな狭いところ 落ち着くのかな~
ガクちゃんの上には、ロコ母さん ここが定位置
オモシロイね

アユを美味しくいただきました。

2010年10月21日 | 思うがまま
昨日 冷蔵庫に変なビニール袋が丸めて入っていたので、何だこれと聞いたところ
奥さんは、知らないらしく 娘がそれはアユだよと一言
バイト先の人から貰ったと なんか釣ってきたんだってと言っていました。
開けてみると アユが5匹入っていて よーし今日の晩御飯のおかずに
しようと 塩焼きにして美味しく戴きました。 ゴチソウ様でした。
見事なアユが5匹 新鮮!

昨日 府中までサイクリングに行ってきました。

2010年10月20日 | サイクリング
昨日 10/19 多摩サイクリングロードで府中まで行ってきました。
天気が心配だったけどなんとか雨にも降られることもなく帰ってくる
ことができました。 お昼に中河原駅近くの「スイタイ」という
タイめし屋さんでランチを食べとても美味しく満足して
帰ってきました。
途中 五本松という由来の松がある
店は、ビルの1階にあり目立たない所にある
私は フォーセット850円を まずサラダ・さつま揚げ
見たいのが出てきます。
フォーですがタイは何度か行った事があるが
本当に美味しかったです
炒飯がつき
タピオカがついて 最後にコーヒーが出てきます。
奥さんは、ガイ・パッ・バイカパオセット鶏肉の炒めもの
950円をたのみ これも美味しかったらしい
+トムヤムクンが出てきて これは日本風に出来ていて
あまり辛くない
あとは同じようにタピオカとコーヒーが出てきます
私達はいつも自転車で走る時は、なにか目標をたてて
それに向かって頑張ります
こうすれば 走る気持ちよさ+楽しみで より頑張れると
思います 今日も満足して走ることが出来ました。

季節限定 

2010年10月19日 | 思うがまま
焼酎で3月と10月に限定ででる芋焼酎 材料は紅芋
以前 九州に行った時に地元の雑誌を何気なく見たときに
これを知りました。
その時に。書いてあったのは有名な黒霧島の霧島酒造
が赤霧島を年二回出荷するということでそれを探しに
酒市場に、すると赤霧島はなくこれは10月20日以降に
出荷されるみたいなので店頭には出てなく、しょうがないから
この赤薩摩を買ってしまいました。
これも年二回の限定焼酎だそうです
飲んでみたら甘みとコクがあり美味しい焼酎です
焼酎が好きな方は、この時期に飲んでみてください。

初物

2010年10月18日 | 思うがまま
柿がやっと収穫できました。今年は数が少ないけど大きいような
気がします。まだ少し早かったみたいですけど立派な柿です。
柿は、誰も食べないので私が1人でせっせと食べてます
甘くて美味しいのにね

孫2人が変身

2010年10月17日 | 思うがまま
先日 ディズニーランドに行った時に孫2人が変身してました。
これは、すべて長女が手作りしたもので、すごく良く出来ていました
こんなに器用だったかな?
これは長女の娘の 泉ちゃんです
次女の長男の 大晴くん
本当にどれも上手で、デイズニーランドに行く時はいつも手作りして
変身し満喫しているそうです  スゴイね~

残念 無念 

2010年10月16日 | 思うがまま
■球場│ 神宮第二
■プレイボール│ 12:10 ■ゲームセット│ 14:02
対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
日大二 0 0 1 1 0 0 0 1 0 3
八王子 0 1 0 2 1 0 0 0 X 4
先攻 日大二 後攻 八王子 ■備考:
投手 竹内 投手 塚 元木 【準々決勝】
捕手 熊井 捕手 降幡
本塁打   本塁打  
三塁打   三塁打  
二塁打 磯貝 根岸 二塁打 廣木 桝澤
残念な事に負けてしまいました。 悪いところが全部出たという感じです
ピッチャーはピリッとせず バントは失敗 エラーはするし
悔いの残る試合でした。
これを教訓に、冬を乗り越え一回り大きくなって春の大会に向かって
頑張って下さい。  期待してますお疲れ様でした。

我が母校 二松学舎高校を破り見事勝利!

2010年10月15日 | 思うがまま
本日 ベスト8を懸け二松学舎高校と江戸川球場で試合をし
見事 勝利しベスト8へ
■球場│ 江戸川区
■プレイボール│ 08:56 ■ゲームセット│ 10:38
対戦校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
二松学舎大付 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
日大二 0 0 0 2 0 0 1 0 X 3
先攻 二松学舎大付 後攻 日大二 ■備考:
投手 鈴木 投手 竹内 【三回戦】
捕手 山岸 捕手 熊井
本塁打   本塁打 小玉
三塁打   三塁打 磯貝
二塁打   二塁打  
         3対0のシャットアウト  本塁打も飛び出し見ごたえのある試合でした。
また明日もベスト4を懸け八王子高校と試合が神宮第二球場であります
なんとしてもガンバッテ 勝利を手にしてもらいたい
しかし 連戦になりピッチャーは大丈夫?
とにかくOB一同応援しています  頑張れ二高!