goo blog サービス終了のお知らせ 

駒込さくらワールド

 駒込の地域情報の発信

天然酵母のパン屋さん 飯粉屋(ぱんこや)

2010年01月09日 | 駒込で評判のパン、ケーキ、コーヒー屋さん
 昨年、本郷通りの旧古河庭園近くのUR団地1階から、
しもふり銀座に移転、オープンしました。
 天然酵母のパンは、一見堅そうですが、
一口噛むと、あれっと思うほど、柔らかく、
口の中で、溶けていく感じです。
パンの生地が、口の中で、かたまりになりません。
 
 値段も安いように思います。食パン180円、あんぱん115円。
調理パンも多数あり。

Pain de Mie(根津2丁目)

2007年04月05日 | 駒込で評判のパン、ケーキ、コーヒー屋さん
 不忍通りから、言問通りに入り、日暮里方面に、20m程進んだところにあります。
ベーカリーカフェですが、雰囲気が素晴らしい。駒込から少し離れていますが、根津神社の近くです。パリの街角にあるような店です。カウンターと客席の間に2段くらいの段差があり、店の人と目線が合わないので、とても落ちついてコーヒーが飲めます。谷中にも近いので、下町情緒もたっぷりです。パンも種類が多く、他にはないものが多いのが特徴です。

キャピタルコーヒー直営喫茶店(本駒込6丁目)

2007年03月14日 | 駒込で評判のパン、ケーキ、コーヒー屋さん
 正式店名は別にありますが、不忍通りに面したキャピタルコーヒーの本社の1階の直営喫茶店です。裏のビルの中にパン工場があり、出来立てのパンを店内で食べることができます。パンもコーヒーもほぼ一級品です。午後3時ころは空いています。ゆっくり本が読めます。
 友人のY氏の奥さんが、ここのパン工場で働いています。

マクドナルド駒込南口店(駒込1丁目)

2005年11月06日 | 駒込で評判のパン、ケーキ、コーヒー屋さん
 中高年者は、マクドナルドアレルギーの人が結構いますが、価格とサービスは間違いなく庶民の味方です。なにしろコーヒー100円ですから。お代わりもできます。それに、この駒込南口店はそこらへんのマクドナルドとはちょっと違います。実にアットホームなのです。多くのマクドナルドは若いお客さんに偏っていますが、ここは子供からお年寄りまで、バランスが良いのが特徴です。新聞も多数取り揃えており(東京では珍しい)、ゆっくり寛げます。我家のリビングルームです。

ドトールコーヒー駒込南口店(本駒込6丁目)

2005年11月06日 | 駒込で評判のパン、ケーキ、コーヒー屋さん
駒込駅近くには、東口店もあります。どちらも数あるドトールの中でもトップ級の店だと思います。ドトールも街と住民の様子が反映されるのだと思います。
 南口店は本郷通りの六義園の入口近くにあります。全国各地でドトールを利用していますが、、ここの店は、一番気に入っています。適度な活気と静寂があり、私の感性にピッタリです。私の書斎にさせていただいています。