本土寺(千葉県松戸市) 2019-11-25 20:52:32 | 紅葉 今年は日程がダブりいけなかった本土寺(3年前)の紅葉を春は桜と雪柳のコラボ5月は紫陽花寺として山門をくぐると枝垂れ桜の幹 今年の紅葉も行ってみたかった。 « 紅葉 | トップ | ドウダンツツジ »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yokohanagokoro) 2019-11-25 21:31:33 ミワさん~本土寺の紅葉、素晴らしいですね!私は、東漸寺ばかりですので、本土寺の紅葉ははじめて見ました。本土寺は、紫陽花や桜が良いと思っていましたが、紅葉もなかなかです。ミワさんの、写真も素晴らしいです。 返信する 本土寺 (ミワ) 2019-11-25 21:41:25 yokoさん今晩は。本土寺は紫陽花寺として有名になっていますが櫻、雪柳、紫陽花、菖蒲、、竹林、紅葉四季楽しめますよ。ただ駐車場の有料が難です。 返信する 本土寺 (イケリン) 2019-11-26 10:03:29 今年は行けなかったようですが、本土寺も紅葉の季節は美しいところのようですね。 覆いかぶさるような紅葉が素晴らしいです。 最後の写真。モミジ葉と水の揺らぎ ? ・・・とってもいいですよ。 返信する 本土寺 (ミワ) 2019-11-26 22:47:19 イケリンさん今晩は。この本土寺は三浦友和が撮影に来た影響も多いです。子供の頃から知りつくしているお寺さんですが四季折々のお花が観られます。波紋一つ一つの動きの違いが好きで撮りたくなります。 返信する おはようございます (鈴木) 2019-11-28 07:39:32 朝5時に起きました式を感じる素敵な場所ですね 返信する 本土寺 (ミワ) 2019-11-28 22:58:18 鈴木様今晩は。ご訪問有難うございます。拙いブログですがこれからも宜しくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡
本土寺の紅葉、素晴らしいですね!
私は、東漸寺ばかりですので、本土寺の紅葉ははじめて見ました。
本土寺は、紫陽花や桜が良いと思っていましたが、紅葉もなかなかです。
ミワさんの、写真も素晴らしいです。
本土寺は紫陽花寺として有名になっていますが
櫻、雪柳、紫陽花、菖蒲、、竹林、紅葉
四季楽しめますよ。ただ駐車場の有料が難です。
本土寺も紅葉の季節は美しいところのようですね。
覆いかぶさるような紅葉が素晴らしいです。
最後の写真。モミジ葉と水の揺らぎ ? ・・・とってもいいですよ。
この本土寺は三浦友和が撮影に来た影響も多いです。
子供の頃から知りつくしているお寺さんですが
四季折々のお花が観られます。
波紋一つ一つの動きの違いが好きで撮りたくなります。
式を感じる素敵な場所ですね
ご訪問有難うございます。
拙いブログですがこれからも宜しくお願いします。