goo blog サービス終了のお知らせ 

道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

七草粥ならぬ、七草餅で・・・・・。

2014-01-07 20:07:25 | Weblog

      

今朝も寒い朝でした、7時でもまだまだ日が昇らず暖かいお日様が
昇って来るのは10時を過ぎる頃からですね。

窓越しの陽射しはとってもほっこり身体が温まります。

姑が介護施設にお世話になって一週間が過ぎました、まだまだ
入所時の手続きが完了していないので、今日は姑を掛かり付けの
お医者さんに連れて行き健康診断をしてもらう事になりました。

お天気も良くそんなに風もなかったので車椅子で出かけました。

健康診断も胸のレントゲン、心電図、体重、身長、血液検査と
腰が曲がって自力では立つこともできない姑には大変な事だった
かも知れません。

検査を終えて戻った時は1時を過ぎていました。姑には疲労の
顔が見えました。

遅い昼食を済ませ、妹と買い物に出かけちょっと話し込んでいたら
もう・・・夕方でした。一日の過ぎるのがあっという間です。
時間に追いかけられているようで落ち着きません。

きょうは七草なので七草は八百屋さんで手に入れていたので
七草粥を作ろうと思ったら、ご飯が残ってませんでした。

夕べのお鍋の残りに七草を入れて煮込み、御餅を入れて煮込んで
いただいたら、これがとっても美味しかった。
御粥でなくてもいいっか~と食べてたら、テレビで御餅で七草も
好いですよと放映してました。やっぱりお餅だって有りですよね。

お鍋の残りに入れた七草ですが是非やってみて下さい、美味しいです。