昨日からの冷たい雨でずーと持ちこたえてくれた桜も無情の雨に
しっとり重なり合って散っていました。とってもさびしいですね。
花吹雪の中を歩きたかった今年の桜は余りにも寒く、一緒に歩くことも
出来ず散ってしまうのかな・・・・・・。
4月になり、新しい年度が始まり色々の所で総会、新年度の役員選出
などもありますね。
年々何処も役員選出にはご苦労が有るとの事を聞きます。町会だったり
サークルだったり、学校だったりと。
何かに所属していれば一度はお世話になる所、自分の出来る時期に
少しの御返しが出来れば役員も負担にならないのでしょうけど、そう思う
気持ちが無いととっても重荷にかんじますね。
役員が決まらなくて、最後はくじ引きやじゃんけんでなどと言う決め方も
ありました。こんな決め方はとっても嫌なものですが、参加して何かを
手伝ってみようという役員会はとってもムードの良い役員会になりますね。
(自分の子供の学校役員の時などに)
町会や、地域の役員を若い時に済ませて少しでもお役に立てたことは
何時もでも心に残りますし、役員になって巡り合った友達とはいつまでも
良い関係で続いています。メリットも沢山あるんですよね。
暫く遠のいていた役員を、今年から又受けてくれるように頼まれてしまい
ました。
会の存続と、楽しく皆さんが参加されることをお手伝い出来るのだったら
と言う事でお引き受けしたのですが、出来る限りで頑張って行こう~!!。
皆さんとの顔合わせと、お国訛りが飛び交うこの県人会、きっと楽しい会に
なることでしょう、6月には山梨にさくらんぼ狩りの企画が決まりました。
会計さんも忙しくなることでしょう。 ガンバ!!です。