ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

電気温水器

2021-07-16 | 日々の出来事
ハッキリしないお天気ですね~
昨日も14時過ぎから大雨   です
梅雨明け宣言されたけど 畑は乾く暇がない
今日も篭っています


  これは10年前の温水器です
  赤丸の所から水が漏れ始めました
  2019.5 お風呂のリホームの時 
  少し漏れていたので見てもらうように
  お願いしていた
  所が 移動したりで動かしたからか 
  漏れがピッタっと収まった 
  しかし今年になって再びです
  工務店さんに言うと メーカーから来てもらいましょう でした
  見えた方は 一応カバーを外して確認の素振り
  しかし全く修理をする気はないらしく
  エコキュートにすれば50万くらい掛かります という
  その気は全くないので 
  出張費をお支払いして引き取ってもらった

  ポチャ ポチャと漏れています
  井戸水なので時々モーターが回ります
  気にしていても仕方ないので 
  先日 長男が来たので 温水器を新しくしたいと言ったら
  高校の先輩が電気店をしてるので頼んであげようと言う
  60歳位の方が見えました
  そして 部品交換をしてみます と
  10年前の物でも部品がありました
  交換してもらったら 直ったではないか
  メーカーから見えた方は 一体何だったのでしょうね~

   ヒルガオ

 
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレミアム商品券 | トップ | 7月17日 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
相談してみるものですね。 (きっしぃ)
2021-07-16 14:52:59
部品交換で直って良かったですよ。
メーカーさんは買わせることがお仕事ですから
仕方ないですが、酷いよね(^^;

朝顔もいいですが
ヒルガオも可愛いです。
昨日、遊歩道にいっぱいさいていたなぁ・・・(#^^#)
温水 (もぐら)
2021-07-16 16:54:37
一時期 凍結の問題もありましたねー
最近の修理やさんは素人が多く昔からの友人だけが頼みの綱です

さすが 老いては子に従えでしたね
我が家も まずはお伺いを立ててから 動いています
ひまわりさんへ (ミッキー)
2021-07-16 17:55:29
給湯器
再生できたのね。
今は悪いところを部品で修理なんていうのは採算が合わないのでしょう。

その点街中の家電やさんは
修理部分は どこが を 
細かく診て治していただけるますものね。
以前わが家の洗濯機の時は
操作盤すべてを取り換えると言われてね。
この部分が動かないと説明しても
丸ごと変えてしまった方が時間の短縮。
修理代もしっかりとれますからね。
やはりビジネスのやり方も大手は企業のマニュアル化で決められているのかもね。
修理が出来て良かったね。
さすが息子さんですね。
温水器 (しまそだち)
2021-07-16 18:18:46
良かったですね
やはり町の電気屋さんですね

我が家のは ガスです
お店によって 「買い替えるしか 仕方ありません」と言う所と
「部品を探してみましょう」って言ってくれるお店とありますね
勿論 部品を探してもらいます
次は 買い替えも仕方ないけど

20年が目安といわれますが、 部品の保持期間は
もっと短いそうです

息子さん 頼りになりますね 
メーカー (よう)
2021-07-16 18:41:44
そうなんでしょうねえ。
修理をまめにしてくれる電器屋さんとか水道屋さんとか 長年の付き合い業者があれば
いいのですけど・・・
壊れた=新しいものを勧めるチャンス という方針なんでしょうね。
来た人は修理をする気はない営業マンなのでしょう。
 
地元の電気屋さんの (ぐり)
2021-07-16 19:40:01
方が親切なことありますね
人柄にもよるでしょうけど
直ってよかったですね
お友達のところだから親切だったということもあるかもしれませんが
こんばんは (みーばあ)
2021-07-16 22:25:42
給湯器よかったですね~
部品交換で直って
メーカーさんは新しい製品を買わせたいのね
ヒルガオ可愛い花ですよね
好きな花ですよ
でも庭には欲しくないかな
おはようございます。 (勿忘草)
2021-07-17 09:27:30
メーカーから来た人は単に事務屋か何かだったのではないでしょうか。
新しいのを売ればいい の人ではなかったのか、やる気のない人間だったのではと思います。

修理できて良かったです。地元密着のお店の方が誠意がありますね。
きっしぃさんへ (ひまわり)
2021-07-17 10:47:40
まさか 部品交換でとは夢にも思いませんでした
お安く済んで良かったです

ヒルガオ 休耕田に一面蔓延っています
でも度々草刈りされるので花は見る事が出来ません
残念です
もぐらさんへ (ひまわり)
2021-07-17 10:50:57
相談する気ではありませんでした
でも結果オーライで良かったです
人間も古い 使ってる器具類も古い
壊れないで お願い で使っています(笑)

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事