ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

二等兵のみで

2013-10-31 | 日々の出来事
です  時々パラパラしていました

今朝6:20 東の空です

   

秋晴れが続いたからね~ 曇り予報だったかな?



              ピンエプでした
              今日は会長をはじめ上のお方達は 県の社会福協議会の大会(下関)に行っておられます
              したがって 二等兵の4人が施設でのボランティアでした
              一名の方は 整体と云う特技を持ってのボランティアですから 彼女は除外です

              3人はドングリの背い比べです  しかし私メより後輩です
              よって ひまわりは威張っていました
                (何時もは威張られないから この時ばかりとね

              「今日は各階は回りません アイロン掛けをします」
              3人でアイロンを掛け 綻びを繕い お口も忙しかった

              12時15分前 疲れてきたし一応区切りがついたので引き揚げる事に
              本来は12時30分までです 
              「帰ろう 帰ろう チクリは駄目よ~」 
              会長が居ないと 何を仕出かすか? 分からない二等兵達でした

     家に帰ると ジイジが
     「早かったじゃあないか」 (早く帰って悪いかよ 何時もは食事をしたり 遊んだりで13時半頃)
     「ウン 時にはこんな事もあるのよ~」 でした   



           

     10月31日 10月があっという間に通り過ぎて行きました
     今日は ハロウィン パンプキンタルトでもと思っていたけど 思っただけになりました
     でもね 可愛いお便りが届きました
     嬉しいね~    ありがとうございます  
     他所の国のお祭りでしょうが  楽しければ 嬉しければ何でもいい事にしています
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もまた… | トップ | 落ち着かなくて »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様?でした (ららおとめ)
2013-10-31 14:50:34
二等兵、、、が、分かるのは、嬉しいことです、、?
ひまわりさんは、二等兵の隊長さん、、、威張って当然です、なんて、、、、ね。

私も、カルチャーなどで、いつもより帰りが早いと、
「どうした?」と、優しくお言葉を、かけてくださいます。
裏をかえせば、「いつも遅いのは、何をしてるねん?」ということみたいです。

夜明けが、随分遅くなりましたね。
あー、冬至まで、まだしばらく、、、あります、、、

こんにちわ (よしこさん)
2013-10-31 15:09:38
綺麗な色の空 わたしの知らない空の色
起きるのが 遅いのでなく 
東の空は 通りまで出ないと 見えないんです 信じてね(笑)

何時も ピイエプ お疲れさま
あの 大量の 続きですね
ひと頃に 比べると アイロンかけ 楽になったかな?
おつかれさま (しまそだち)
2013-10-31 16:56:00
朝焼けでしたか?
こちらは、曇りがちで、晴れるか心配でした

ピンエぷは、いつもより、少ない人数で、濃い内容でお仕事を
片付けたと言うことに 

賞を頂くには、今日の大会でしか ?

ハロウィンだったのですね
カボチャが、2個も巡ってきて、持て余しておりました
お疲れ様でrした。 (吾亦紅)
2013-10-31 16:59:02
小隊長気分で、捗りましたね。

今日は、PM2,5なのかどうか分かりませんが、至極霞んでいました。春霞よりひどいような気がしました。
そちらは如何でしたか。
Unknown (のん子)
2013-10-31 22:07:40
お疲れさま~。
威張れる時は威張りましょう(^^)/

私も今日のハイキング、仲良しのお友達が居なかったので、お茶せずに帰りました。
何か忘れものした気分です(^^ゞ

こんばんわ (さっちゃん)
2013-10-31 23:19:36
ピンエプお疲れ様・・・
いつもの時間に帰らないといけませんね。
爺様がろかれるから

ピンエプの後お茶して帰るなんて羨まし~

どんな会合に出ても終わってお茶するってこと有りません。
猪苗代の人達、すぐに家路につくかに行くかの話に成ります。
ららおとめさんへ (ひまわり)
2013-11-01 13:56:22
 そうね  何時も遅いのは…に意味だったんですね
何だか監視されてるようで嫌ですね

夜明けが遅いと損してる気分です

よしこさんへ (ひまわり)
2013-11-01 14:00:00
 信じますとも  以前は我が家から海が見えていました
今は~ 団地が出来て見えなくなり寂しいです
毎朝 東の空を見る習慣になっています
年より臭いね 年寄りだけど

そう あの続きです  涼しくなって動き易いです
まだまだ当分続くでしょうね

しまそだちさんへ (ひまわり)
2013-11-01 14:03:15
 県からの表彰を お仲間が頂きに行かれました
20年頑張った方です
残った物は働け~でした

ハロウィンも心にゆとりがなかったので パスになりました
頑張りが効かなくなったこの頃です

吾亦紅さんへ (ひまわり)
2013-11-01 14:05:10
 そうよ  何時もは命令を受ける方 昨日は出す方でした

霞んではいませんでしたが どんよりの一日でした
洗濯物はどうにか乾きましたよ


コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事